【無料版あり】2025年8月monthly calendar A4サイズ
- 【無料版】暦などの表記なしDigital0 JPY
- 【有料版】 行事、六曜、二十四節気暦 満月新月の表記付きDigital100 JPY

2025年8月monthly calendarです。 2025年は「和歌」をテーマに もふもふ達と日本の情景をほんのり描いていきます。 ★8月は作者未詳 万葉集 十巻2231番★ 「萩の花 咲きたる野辺に ひぐらしの 鳴くなるなへに 秋の風吹く」 はぎのはな さきたるのへに ひぐらしの なくなるなへに あきのかぜふく 萩の花が咲いている 野のあたりではヒグラシの 鳴く声聞いたと思ったら まもなく秋の風が吹く 萩の花を描きたくてこの和歌を選びました。 柔らかなピンクのお花がとても愛らしくて好きなお花の一つです。 とてもシンプルに季節の移り変わりを詠まれていますね。 こちらは万葉集でも風を詠むカテゴライズになっています。 ひぐらしの鳴き声を乗せた風は 夏の終わりを感じ少し寂しげですが心地よいものです。 そんな夏の名残惜しさは萩の花の美しさを際立たせるように 心を揺さぶってくるかのよう。 8月は暦の上では立秋、秋をそろそろ迎えていく季節です。 現在は気候変動の影響で日中の酷暑ばかりが目立ちますが 朝はまだ季節を感じることができます。 ここ最近の朝の空気や風に秋を感じるようになりましたよ。 暑さに目眩しを受けている気分ですが 空や風や雲に草花や虫や動物たちの過ごしやすい時間帯には 季節を探すと見つかるものだなと思いました˚✧₊⁎( ˘ω˘ )⁎⁺˳✧༚ まだまだ暑い日は続きますが 水分補給を忘れずに皆様どうかご自愛くださいね。 ----------------------------------------------------------- 🗒️ サイズはA4になります。 印刷してご利用ください。 ※2次配布は固く禁止しております。 ※ご自身のみでおたのしみください。 【無料版】 暦などの表記なし。 【有料版】 行事、六曜、二十四節気暦 満月新月の表記付きです。 ※データの不正利用、転載、転用、商用利用等、 作者の著作権を脅かす行為は固く禁じております。 -----------------------------------------------------------