【無料】扱いづらいパーツ
- 無料Digital0 JPY
- 補給物資(内容は同じです)Digital200 JPY

「扱いづらいパーツって話だが...最新型が負けるわけねぇだろ!!」 有りそうでなかったダウンギャンブル先輩の武器腕を自分なりに再現したものになります。 ACVD内での変形モーションとは一部異なります。 実際の商品と画像では一部色合いが異なる場合があります。 3Dモデル製作は素人なので多少の不具合やクオリティはお許しください。 アバターの腕と武器腕は同期して動かせます! ⚠️武器腕のみでACダウンギャンブルの他のパーツは付属してません。⚠️ 何か不具合があれば気軽にメッセージなどお願いします。 含まれる物 ・ダウンギャンブルの武器腕.fbx (・武器腕の展開アニメーションを含んでます) ・ダウンギャンブルの武器腕.blend ・AC_ダウンギャンブル.unitypackage ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 導入手順 1.Unity Packageをインポートする 2. Asets内に生成されたファイルに入っているprefabをアバター直下に入れる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
利用規約
1.改変やアニメーション、モデル等の編集、改良などは自由に行って大丈夫です。 2.本作品のすべての権利は株式会社フロム・ソフトウェアに帰属します。 3.再配布・再販売、またフロム・ソフトウェアのイメージを下げるような行為を禁じます。
更新履歴
10/10 【扱いずらいパーツver.1.2を公開しました。】 ・デフォルトで表示/非表示のEXメニューが追加されるようにしました。 10/21 【様々な修正を加えたver.1.3.2を公開しました】 《UnityPackage》 ・変形時に一部のメッシュがおかしな挙動をとる問題の修正。 ・アニメーション数の削減。 《.blenderファイル》 ・アニメーションの無駄を整理しました。 ・一部ボーンの名称が誤っていた問題の修正。 ・変形時に手を握りこんで向きと形状を強制するようにしました。(武器を持たせたときに正しい向きになります!)
お知らせ
10/10追記 ・武器腕のボーンの中にはRotation Constraintが入っていてポン付けでアバターの腕と同期するはずだったのですが、プレハブ化の際に外れてしまうらしいので「腕と同期させたい!」って人は各自設定をお願いします。こちら側でどうにかできそうだったら更新します。 ・補給物資.verを追加しました。内容物は変わりませんが、しがない独立傭兵の活動資金になります。 10/21 ・支援版では過去のファイルもDLできます