【クトゥルフ神話TRPG】デュオメランコリア SPLL:E190084
- Digital0 JPY

サンプルのみ公開中 『デュオメランコリア』 芸術家が光を浴びるには、才能だけでは足りない。 誰かに見出されて初めて、芸術家はその価値を証明できるのだ。
概要
形式: 秘匿 HO シナリオ 人数: 2PL 固定 推定プレイ時間: ボイセ 5〜6時間 推奨技能: 目星・図書館 + 各HOで個別指定 ロスト/後遺症: 基本的ない 世界観: 現代日本 こんなシナリオ: 秘密を抱えた二人が支え合う/絵で世界を爽快に救う
あらすじ
まだ世に知られていない一人の若き絵描きがいた。 若人が持つのは、筆とキャンバス、そして胸の奥に燻る焦燥だけ。 そんな絵描きの才能を見いだしたのは、あるパトロンだった。 パトロンの支援のもと、若き絵描きは目前に控えた「銀嶺美術祭(ぎんれいびじゅつさい)」での大賞受賞を目指す。 大賞を受賞できれば、これまでの作品すべてが評価され、画壇からの注目を一身に集めることは間違いなかった。 そんな折に、美術界では不穏な噂が流れ始める。 現代の若き天才絵師「日向彩真(ひなた さいま)」 とある美術館に飾られた彼の絵を目にした者が、魂を抜かれるという噂だ。 奇しくも、彼も銀嶺美術祭に絵を出品するという。 様々な思惑が混ざり合う美術祭まで、あと5日。
ハンドアウト
●HO絵描き これまで注目されることはなかったが、最近になって画風を変えたことが幸いし、徐々に注目を集め始めた。 画風を変えた直後、絵画コンクールで賞を受賞し、それをきっかけにパトロンから支援を受けるようになった。 年齢: 25~30歳 推奨技能: 芸術(絵画) 向いている人: 劣等感を抱えたい人 ●HOパトロン IT企業を創業し大成功を収めた億万長者。 絵画コンクールで受賞した絵描きの才能に目を留め、以来、その活動を支援している。 年齢: 35歳以上 推奨技能: コンピュータ、経理 向いている人: 後ろめたさを抱えたい人
シナリオに含まれる要素
NPCから叱責を受ける 秘匿ハンドアウトによる具体的な過去の指定 秘匿ハンドアウトによる他者への感情の指定
サンプルについて
KP様向けにこのシナリオの全体の流れ・真相・途中までの描写を掲載しています。 重大なネタバレが含まれますので、プレイ予定の方は閲覧できません。
クレジット
●NPCイラスト・作中登場絵画 缶太郎( @Kantarou_work https://x.com/Kantarou_work)
著作権表示
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
配信について
このシナリオは収益化の有無を問わず、配信でのプレイが可能です。 また本シナリオの配信においてシナリオ付属の画像素材をサムネイル等に利用することが可能です。 ネタバレがあることの明記をお願いします。