
まほうつかいのつえ V2.0:△352 V1.5:△704
はじめに
本データは藍華藍葉(以下製作者)の制作した3Dモデルデータです VRChatでアバターに持たせることを想定していますが、おそらく他の用途でも使えます
内容物
■内容物(V2.0) Texture/Rod_2D_View.png:トゥーン系シェーダー用のテクスチャです Texture/Rod_AlbedoTransparency.png:Standardシェーダー用Albedoテクスチャです Texture/Rod_Emission.png:Emission用テクスチャです Texture/Rod_MetallicSmoothness.png:Standardシェーダー用Smothnessテクスチャです Texture/Rod_Normal.png:ノーマルマップです Rod_IDMap.png:塗分け用 Rod_UV.png:UV展開図です Rod.blend:blenderのプロジェクトデータ Rod.fbx:FBXファイル Rod.unitypackage:Unityのパッケージファイルです。マテリアルとテクスチャの設定がしてあります Readme.txt:説明書です。初めにお読みください ■内容物(V1.5) pCrystal.png:杖クリスタル部用テクスチャ(単色画像ですのでもし必要な場合のみ使用) pLod.png:杖本体用テクスチャ pLod.sai2:テクスチャの元ファイル pLod.psd:テクスチャの元ファイルをpsdファイルに変換したもの Tsue.blend:blenderのプロジェクトデータ Tsue.fbx:FBXファイル Tsue.unitypackage:Unityのパッケージファイルです。マテリアルとテクスチャの設定がしてあります Readme.txt:説明書です
シェイプキーについて(V2.0以降)
長さ変更用のシェイプキーが1種類付属しています ベースのシェイプキーで短く感じる場合、適宜調節してください
揺れ物について
3つのクリスタルにそれぞれボーンが入っており、Dynamicboneを導入することで揺らすことができます
改変・商用利用について
■改変について 自由です お知らせいただくと製作者が見て喜ぶと思います ■商用利用について 可能です
禁止事項
2次配布および転載を禁じます
履歴
2018/06/24 初版 V1.0 2018/07/16 V1.5 ・サイズ調整 ・テクスチャ追加 ・Unitypackage作成 2019/03/03 V2.0 メッシュ一新 ・Skinned meshを1つに統合 ・マテリアルを1つに統合 ・長さ調節用のシェイプキーを付けました(伸ばすほうだけ)