【C96新刊】 詳説 手延べそうめん(日本の手延べそうめん解説本)
- Shipping Date (Approx): 2025-08-20Ships within 7 daysPhysical (direct)1,080 JPY

作者夏コミ遠征中につき、発送は2025年8月20日以降となります。よろしくお願いします。 食文化に本気な本を書いてるVTuberのサークルが、そうめん本を書きました。そうめんは一般に手延べと機械製があり、昔ながらの伝統的な製法が手延べ。今回の「手延べそうめん本」は各産地の製品を通して技術、文化両面を紹介しちゃいます。揖保乃糸以外にも美味しい素麺がたくさんあるって知ってました? そうめんというと夏の食べ物、商品は揖保乃糸が有名ですが、歴史も古く、全国色んな場所でおいしい手延べそうめんが作られています。身近ゆえにちょっと地味なポジションのそうめんだけど、魅力を知ればきっといっぱい食べたくなる、ステキな食べ物のことをぜひ知ってください。 4年前ぐらいからジャガイモ、お米、パンなど主食に関する食べ物の食文化に関する本を書き続けている弊サークルが送る、そうめんが絶対食べたくなる本。そうめんが大好きなあなたと、夏ぐらいしか食べないというあなた、そしてあんまり食べないなーというあなたにおすすめ。そうめんの認識が、変わりますよ。
查看更多