【ダウンロード版】新潟県の財閥創業者・大企業家が資産を築くまでの奮闘努力苦労伝【大倉喜八郎】【内藤久寛】
- Digital100 JPY

新潟県を代表する大企業家の大倉喜八郎公と内藤久寛公の若い頃の苦労・努力話を現代語訳した同人誌です。 両大企業家が資産を築くまでにどのような苦労や努力をしたのかを描いています。 大倉公は新発田(しばた)の出身で現在のホテルオークラや大成建設などを創業した偉人です。 内藤公は石地(いしじ)(現在の柏崎市)の出身で世界初の商用海底油田の掘削に成功し、現在の新日本石油(ENEOS)を創業した偉人です。 一旗上げたい方や大金を稼ぎたい方などにとって両者の奮闘記はきっと励みになることでしょう。 また、苦労話や努力話を切片に両大企業家の存在を知ってもらえれば幸いです。 原書は、大正時代に刊行された『奮闘努力近代立志伝』です。 【目次】 はじめに 丁稚を振り出しに大富豪となった男爵 大倉喜八郎 日雇い仕事から奮闘努力して大石油会社の社長となった 内藤久寛 製作者(現代語訳者)紹介 ※ダウンロードコンテンツ(PDF)のため、返品不可です。 あらかじめご了承ください。