- Ships within 7 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,200 JPY

「ギリオーギリ」はコミュニケーション系のパーティー、大喜利ゲームです。 大喜利ゲームと聞いて「私、大喜利はちょっと……。」なんて思ったそこのアナタも大丈夫。 このゲーム、大喜利ですが面白いことが言えなくても勝てちゃうんです。 いやむしろ、いつも面白いことばっかり言う人は勝てない、時にはわざとスベらなければいけないゲームです。 普通の大喜利ではないですよね? それでは簡単にルールを説明します。 1.プレイヤーは1人の「司会者」とそれ以外の「回答者」に分かれる。 2.各「回答者」には数字の書かれた役職カードが配られる(回答者が4人の場合、1~4までの数字が書かれた役職カードがランダムに配られる)。 3.「司会者」は全ての「回答者」に対して大喜利のお題を発表する。 4.「回答者」は「司会者」のお題に対して大喜利の回答を行う。 5.「司会者」は全ての回答を聞いた後、回答に順番をつける(回答者が4人の場合、1番~4番までランキング形式で評価する)。 6.「回答者」は自身の役職カードに書かれている番号と、「司会者」からの評価が一致すれば得点! つまり、1番のカードを受け取った「回答者」は大喜利に対して面白い回答を、大きい番号のカードを受け取った「回答者」は大喜利に対してあえて面白くない回答をしなければ得点を得ることができません!自分では面白いと思った回答がスベッたり、はたまた絶対にスベると思っていた回答が意外に司会者のツボにはまったり、なかなか自分の思い通りの評価は得られません。 このゲームで重要なのは、他の「回答者」のボケ具合を読み、「司会者」のツボを感じ取り、適切な、ちょうどいいボケを繰り出すことです!いつも面白いアイツにもこのゲームでなら勝てちゃうかも? 仲のいい友達同士でぜひ遊んでほしいパーティーゲームです。