Rapid BR
- Digital3,500 JPY

うさぎりんごとロボ要素をこねこねした結果生まれたアバターちゃんです。 踊るのが得意な子デス かわいがってあげてくださいネ 【製品内容】 ・UnityPackage ・Blendファイル ・PSDファイル(Albedo用 ・△ポリゴン:57068 ・マテリアル数;6 ・テクスチャ枚数 Albedo:5 Metallic:5 Normal:5 Emission;2 アウトライン設定:1 ・Arktoon-Shaders推奨 ・DynamicBoneの別途購入を推奨 ・手首部分・膝部分にConstraintを使用
概要
Humanoid形式のオリジナル3Dモデルです VRChat等のアプリケーション、ゲーム、動画配信等にご利用いただけます ※当モデルデータをご利用に鳴る際は、必ず利用規約をお読みいただき すべての項目にご同意いただいた上でご利用ください。 当モデルデータをご利用された場合には、利用規約にご同意いただいたものとみなされます。
導入方法
同梱されたRapid BRファイル内にあるUnityパッケージをインポートし、 中にあるPrefabをHierarchyにドラッグ&ドロップしていただければアップロード準備完了です。 別途表情の設定済みアニメーションも同梱されていますので、お好みで改変してお使いください。
利用規約
(20/05/08現在) ・著作財産権、著作人格権は製作者である「ブロウドゥン」が保持します。 購入者はモデルを利用するための所有権を持つものとします。 ・購入者「以外」が使用できる状態での利用は禁止します。 例:アバターをpublic状態にする、何らかの形で他の人が手に入れられる状態にする等 ・改変およびパーツ流用は、個人の非商用利用の範囲内で可とします。 例:アバター改変、パーツの一部を他アバターに流用等。 但しそれらを販売/配布するのは禁止です。 ・本アバターを利用した状態での商用利用は可能とします。 例:Vtuberとして活動する等。 ただし「Rapid BR」の著作人格権を侵害しない範囲でお願いします。 ・本アバター向けにテクスチャ、衣装等を製作し、その製作物を本アバター向けとして販売/配布する事は可能とします。 ただし、それらはモデルの外見やUV、ウェイトの情報を参照してご自身で作成したものに限り、モデルデータの一部を改変したもの等は禁止とします。 例1:UV情報を参考にPhotoshop等でテクスチャを作成した→OK 例2:モデルデータをサブスタンスペインター等に読み込み、ベイク等を利用してテクスチャを作成した→OK 例3:モデルデータを参考に自身で衣装を作成し、ウェイト転送機能を使ってウェイト情報を移した→OK 例4:素体の一部の面を押し出し、それを切り取って衣装を作った→NG 例5:作った衣装を着せる手間を省くため、素体モデルとボーンを製作物に同梱した→NG ・本モデルを利用したことによって生じたあらゆる問題、損害等のトラブルについて、製作者であるブロウドゥンは一切の責任を負いません。 ・規約は常に最新のものが適用されます。WEB上とテキストで内容に相違がある場合、更新日の新しいものが適用されます。 >ライセンスについて 同梱しているShaderは「Arktoon Shader」です。 Shaderの情報、ライセンス等はこちらをご確認下さい。 ・Arktoon Shader https://booth.pm/ja/items/1027997
免責事項
当モデルデータのご利用により、万一、ご利用者様に何らかの不都合や損害が発生したとしても、当方は何らの責任を負うものではありません。