若き芸術家の苦悩(仮)DL版【クトゥルフ神話TRPG 6版】
- Digital300 JPY

クトゥルフ神話TRPG 現代日本シナリオ 『若き芸術家の苦悩(仮)』 プレイ人数 プレイ時間 【2~4人】 【2~4時間】 シナリオテーマ 【タイムリープ】【正気度を減らそう】 備考 【(芸術)or(制作)系技能必須】 DL内容物 【PDF版シナリオ】【テキスト版シナリオ】 【探索マップデータ】【登場アイテムデータ】 こんな方にオススメ 【タイムリープもの好き】【やってみたい芸術家がいる】 【ちょっと変わったギミックのシナリオを回してみたい】 【はじめてKPをするので、実卓リプレイでどんな感じでに回せばいいかを知りたい】 『僕の魂を宿すのにちょうどいいだろう?』 芸術系サークルに所属する探索者達は、翌日に迫った秋の芸術発表会の前夜祭として、仲の良いメンバーの一人である近藤の家に集まっていた。 製作終わりに奇妙なデザインナイフを使い作品にサインをする近藤を気にしながらも、終電の無くなった探索者達は翌日の為にそれぞれが帰っていく。 発表会当日。 公園に集まった探索者達とサークルメンバーは、リーダーの挨拶を皮切りに各々が制作を開始していく。 日没。作品作りを終えた一同は日も落ち暗くなった噴水広場に集まり作品の発表を行っていき、いよいよ最後に近藤の番となる。 しかし、近藤の発表が終わったその時、絵の中から化物の腕が飛び出し、目の前にいた近藤を殺してしまう。 そして、探索者達も突然の事に戸惑い、なす術なく異形の者に殺されてしまうのだが… 次の瞬間視界が暗転し、気がついた時には、前日にマンションで近藤と別れる瞬間だった! 【ご注意】作中に登場する人名・地名・団体名などはすべて架空のものであり、実在の人物・団体などとは一切関係ありません。
シナリオについて
・本シナリオに関するデータ類は、本シナリオと関係のない場所でのご利用を禁止とさせていただきます。 ・動画リプレイなどのセッションにシナリオをご利用いただいても問題ありません。 ・ご利用に際してご不明な点のある場合は下記までご連絡ください。 https://twitter.com/nanchatute
権利者表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
2022.1.20 二次創作活動のガイドラインへの対応 シナリオ・デザイン:うしい