CoCシナリオ「さよならを言いにきた」【暗根ver.】
- さよならを言いにきた(暗根ver)データのみDigital0 JPY
- さよならを言いにきた(暗根ver) NPC、オブジェクト、トレーラーセットDigital200 JPY

「かえるべき場所へ、かえれますように」 あちらに、いってしまった人に。あちらとこちらに、もう一度会いたい人がいる人に。 貴方は「さよなら」を言うのか、言えるのか、言わないのか、言えないのか、それとも。 「同じタイトルでシナリオ書こうぜ企画」に乗っかって書かせていただきました。ありがちで特殊なシナリオを目指しました。 通過の際は必ず条件を満たす探索者で行ってください。お別れでも、救済でも、もしくはロストしたけどお気に入りだからもう一度この探索者を使いたい!なんて人にも。 ソロ~2PLで、のんびりさっくりと遊べるシナリオです。 よしなに。 推奨人数:1~2人(ソロ、タイマン、2PL) 推奨技能:クリアに支障が出るような技能はない (振りどころがある技能:目星、博物学) 所要時間:展開によるが、テキストセッションで3時間前後。 タイプ:現代? クローズド ロスト:あり(通常ロスト、または永久ロストの可能性あり) 戦闘:PLが起こさない限りはなし。低確率でPvPに発展する可能性あり。 条件:探索者全員、または少なくとも一人は死んでいる(ロストしている) 備考:タイマン、2PLの場合は探索者同士に関係があること。親しい仲だと盛り上がって良いだろう。 本シナリオではロストした探索者を救済することが出来る。ただしこれはシナリオ上で定められた「絶対」ではない。選ぶのは、決断するのは、さよならを言うのはあくまでも、PLなのだから。 ------------------ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ------------------