360度カメラで登る 別府扇山
- Digital300 JPY

360度カメラで約2分おきに撮影した、コマ送り映像の様な登山を楽しめる写真集です。 枚数は解説を含めて180枚。 登山は曇り状態、頂上と下山は晴という一度で二度美味しい時期での登山写真となっております。 別府北西にある扇山(大平山)は標高810mの比較的低い山です。 4月には山焼きが行われ夜の別府を赤く照らすシンボルでもあります。 ですがケーブルカーもないこの山は一直線に伸びた道を2km歩く急斜面の登山であり中々の難山でもあります。 この『距離は短いけどキツイ山』の光景なら数少ない写真で、その全貌を網羅しやすく、記録に残しやすいと思いました。 この一風変わった写真集で、登山気分が味わえたら幸いです。