【無料シナリオ】「ラスト・ローズ」20251004update【インセイン】
- 「ラスト・ローズ」Digital0 JPY
- 「ラスト・ローズ」抜粋版Digital0 JPY
- 「ラスト・ローズ」 素材セットDigital300 JPY
- 【ネタバレ】「ラスト・ローズ」エラッタ(20240330以前のシナリオの訂正表)Digital0 JPY

名残の薔薇はひとりさみしく咲き残る ああ、どうして生きていられるのか inSANe「ラスト・ローズ」 この寂しい世界に、一人で ----- 怪現象が起こるという噂のある洋館に、友人であるPC2と訪れたPC1。 二人は洋館の内部を調査し、その館の秘密を知ることになる。 初心者にやさしいをコンセプトにしたシナリオです。 ----- 【 NEW! 】2025/10/04 ・シナリオを第三版から第四版へ更新 ・素材セットを2025年版へ更新(2020年版、2021年版の頒布終了) ☆第三版から第四版への主な変更点 ・シナリオをPDFからHTMLへ ・インセイン基本ルールブックへの対応版を追加 ・ハンドアウト「噂話」を事前公開ハンドアウトへ ☆素材セット2025年版への変更点 ・ココフォリアv.1.33.5以降の画像アップロード時の処理に対応 ・シナリオ第四版へ対応 【 お知らせ 】 「投げ銭版」「トレーラーセット」は頒布終了しました (購入済の方はこのページ最下部「注2」をお読みください) --- ▼利用規約 https://talto.cc/projects/FoGUxWhTK1MiYsmQvtBFu シナリオ・素材共に、利用規約をお読みになってからご利用ください。 ▼動画トレーラー https://youtu.be/z5tD6rsiSFk こちらのトレーラー動画のyoutube版はURLを貼る・埋め込みで卓募集にもお使いいただけます。 (ダウンロードしての再掲はお控えください)
シナリオ概要
タイプ:特殊型(協力型寄り) プレイヤー人数:2人 リミット:4 セッティング:本当は怖い現代日本 狂気:10枚 雰囲気:しっとり/切ない 使用ルールブック: 「インセイン基本ルールブック」を使用。 旧版の場合は「インセイン」、「デッドループ(インセイン2)」を使用。※ ※ 旧版はGMのみデッドループ必須。 ただし、簡単な調整をすればGMもデッドループなしで遊ぶことが可能(シナリオ本体のGM用詳細にて説明あり)。
事前公開ハンドアウト
▼「PC1」 あなたは親戚の依頼によって、「グリフィス邸」に訪れた。 グリフィス邸は歴史ある洋館で、元は「すみれ」という女性(故人)が住んでいたらしい。 親戚はその女性との血縁で、最近になって屋敷を相続したとのことだが……。 どうもその屋敷は長年放置されるうち、怪現象が起こるという噂まで立っているとか。 ▼「PC2」 あなたはPC1の友人である。 幽霊屋敷と噂の廃墟へPC1が行くというので、心配半分物見遊山半分でついていくことにした。 ▼「噂話」 夜におびただしい数のこうもりの群れが周囲を飛び回ることがある。 聞いたこともない獣のようなおそろしい唸り声が聞こえてくることがある。 肝試しに庭に忍び込んだ子どもが、窓に人影を見て泣いて帰ってきた。 グリフィス邸にはそのような噂が多い。 また、物好きが屋敷の中に入ろうとし……自分が何をしたかも忘れて呆然と歩いているところを発見されたことも、何度かあるという。 このハンドアウトに【秘密】はない。 ----- 「ラスト・ローズ」にはPCナンバー診断があります(TRPG・インセイン経験者はPC2が出やすいです) https://kuizy.net/analysis/23701
初心者に向けて
インセインを初めて遊ぶ、あるいは初めてインセインのGMをする方に向けたシナリオです。 ・GM向けの解説多め ・少人数 ・インセインでやることがひととおり無理なく入っている ・遊ぶことでルールブックの内容を覚えやすい ・GM、プレイヤー共にやりごたえはある といった点を意識して製作・構成。 GM向けのシナリオ解説や描写例などもかなり多めに添えてあります。 また、有償とはなりますが、ココフォリアですぐに遊ぶための素材セットもご用意しています。
各セット内容
▼「ラスト・ローズ」 0円 シナリオです。 シナリオ本体はHTMLで構成し、コピー&ペーストする必要があるものはテキストも同梱しています。 (一部PDFあり) ▼「ラスト・ローズ」抜粋版 0円 TALTO版のシナリオと併用するための抜粋版です。 シナリオからコピー&ペーストする必要があるもののテキストのみを抜粋しています。 TALTO版:https://talto.cc/projects/rZmX0iUMGyuL-GudUkEmx ▼「ラスト・ローズ」 素材セット 300円 (注3) (使用例は画像2、3枚目) すぐにセッションしたい方向けのココフォリア用の素材セットです。 旧ルールブック・基本ルールブックどちらにも対応済。 また、このセットの素材でシナリオタイトルが入っていないものは他のシナリオにも使用可となっています。 ▽部屋 ココフォリアにドロップインすると部屋がほぼ出来上がるデータです テキストセット済 注1 ▽画像 ・部屋のベース部分 ・ハンドアウト ・進行度表示 ・狂気カード背面 ・おまけ などが入っています。 ▼「ラスト・ローズ」エラッタ 0円 シナリオの公開後に見つかったシナリオの誤り部分とその訂正のリストです。 現在は改訂前(20240330以前)のシナリオ用のみ。 ----- ▼注1 狂気カードの表面(内容)はルールブックの内容の一部と考え、素材には同梱しておりません。オンラインセッションの際は公式から販売されている狂気カードセットを使用する、あるいは有志の方のメーカーなどを使用するなどして、ご自身でご用意ください。 ▼注2 2024年3月30日付で販売終了した「投げ銭セット」「トレーラーセット」をご購入の方で、2024年3月31日以降に同内容の再ダウンロードをご希望の方は、お手数ですが、ご購入の際の注文番号をと共に、その旨をショップメッセージまでお知らせください。 ▼注3 ココフォリアv.1.33.5以降の画像アップロード時の処理に対応するため、2020年版・2021年版・2023年版の素材の頒布は終了し、2025年版に更新いたしました(一部は2025年版のおまけとして同梱しています)。
著作権表記
本作は「河嶋陶一朗」「冒険企画局」及び「新紀元社」が権利を有する『マルチジャンル・ホラー インセイン』の二次創作物です。
更新履歴
2020/11/07 初版 2020/11/22 第二版(軽微な誤りの修正) 2021/10/11 素材セット、トレーラーセットに素材追加 2023/11/02 素材セットに2023年版を追加 2024/01/08 エラッタの公開(ハンドアウト系図の誤りの訂正) 2024/03/31 第三版(改訂版)、投げ銭セット・トレーラーセットの頒布終了 2025/03/16 ダウンロードリンクミス修正 2025/10/04 第四版、素材セットを2025年版に更新 2025/10/05 第四版の抜粋版を追加