CoCシナリオ「𐌀𐌃 𐌕𐌄𐌓𐌓𐌀𐌄」
- Digital300 JPY

クトゥルフ神話TRPG第七版対応のシナリオです。 暫く無料掲載にします(2021/2/23~2021/5/6) ●内容 ・𐌀𐌃 𐌕𐌄𐌓𐌓𐌀𐌄 シナリオ(PDF 48ページ) ●SF設定 ●4人、所要時間5-7時間を想定 ●推奨技能:各HOによる、コンピューター、推奨SAN60以上 ●ロスト:あり ●HO:新規探索者のみ(HO1~HO4) 人類は環境問題の悪化により一度地球を捨て第2の故郷セカンドテラ(2nd Terra)に移住した。 西暦は移住が完了したA.D.2560で終了し、E.C.(Evolution Century)【進化の世紀】を歩み始める。 時はE.C.375 人類は第2の故郷セカンドテラで繁栄を謳歌していたが人類の人口は150億人に迫っており、 その人口はセカンドテラだけでは養いきれず、 月面都市やスペースコロニーでもって対応していたがそれもいずれ限界が来ることは目に見えていた。 そのため第3の故郷の捜索は始めるが、セカンドテラを発見した時のような奇跡は起こらなかった。 新たな故郷の発見ができなければファーストテラ(地球)が候補になることは必然であった。 探索者たちはファーストテラ調査隊のメンバーとなり、人類が去って300年以上経った地球に向かうことになる。 【公開ハンドアウト情報】 探索者を作成する際出身地をセカンドテラ、 セカンドムーン、スペースコロニーから選んでいただきます。 ※このシナリオでは宇宙船に乗ることになりますが宇宙船の操作や基本作業(修理は別)は【コンピューター】技能を使用します。 『HO1』 あなたは調査隊の隊長として参加する。 この調査を成功に導き、調査隊を無事に連れて帰ることが任務である。 『HO2』 あなた調査隊のエンジニアとして参加する。 宇宙船の修理や機器の操作があなたの仕事である 『HO3』 あなたは調査隊の医者として参加する。 隊員の体調管理などが仕事である。最悪の場合手術を行うこともあるかもしれない。 『HO4』 あなたは調査隊の学者として参加する。 テラフォーミング技術に詳しいあなたはファーストテラにたどり着いたとき、 ファーストテラが再生可能か調べることが仕事である。 【出身地について】 設定する出身地によってPC作成の際にボーナスを付与します。 『セカンドテラ』 母なる星の重力のもとで育った人間は逞しく育つCON+10 『セカンドムーン』 セカンドムーンには工場だけでなく研究施設も集中している。INT+10 『スペースコロニー』 農業用、工業用、観光用、など用途別に分けられたコロニーが存在し、 住人の大半はそれらの作業員である。DEX+10 ●禁止事項 ・データの二次配布、転載