クトゥルフ神話TRPG『嘔苗ノ病』
- Digital630 JPY

CoCシナリオ『嘔苗ノ病』 ・・・・・・・・・・ 探索者は二泊三日のプランで村にある花蘇芳旅館(ハナズオウ旅館)”を予約しており通常チェックイン時刻は15時だが、旅館側からの連絡で15時以前に到着し部屋を案内しても構わないと連絡を受けていた探索者は、朝早くから出発し村へ向かうことになる。 まだまだ穴場の観光地だからだろうか、日本三名泉には叶わないとはいえ浴衣を着て歩く観光客が目立つ事だろう。 しかしこの村には... ・・・・・・・・・・ プレイ時間:3〜4時間程度(ボイセ) 人数:<PL2人>または<PL1人+KPC> 継続探索者使用可能 関係性があるPC同士推奨 (恋人、友人、仕事仲間など) 王道村クローズドシナリオ 難易度:初心者〜中級者 (KP:★★☆☆☆) (PL:★☆☆☆☆) 舞台:現代日本(改変可能) ・・・・・・・・・・ ・基本ルルブ ・クトゥルフ2010 ・クトゥルフ2015 ・マレウスモンストロルム ※基本ルルブがあれば遊べます。 〜こういう人にオススメ〜 ・植物×人体、花吐き病ネタが好き。 ・王道村クローズドが好き ・探索とRPをバランスよく遊びたい。 ・ダイスを沢山振りたい ・濃ゆい描写があると嬉しい 【内容】 ・シナリオ本編(pdfファイル、テキストファイル) ・シナリオトレーラー(1種類) ・NPCコマ3種類
【PL情報】
村について(PL開示): 人口3000人ほどの小規模の村である。 子供の数が少なく、在住する村民の平均年齢も高い。 とある旅行雑誌のおかげで近年観光地として認知され始めたものの、まだまだ穴場のスポットとして数えられることだろう。 岐阜県の下呂のように温泉街がありいくつもの足湯や天然温泉を楽しむ事ができる。旅館や他着物屋から浴衣を借り風流ある場を観光するのも楽しみの1つであるだろう。観光施設として天然温泉施設、大きな大木を祀る植物園が建設されている。 参加するPCのうち最低1人はこの村で暮らしている林野 良子(ハヤシノ リョウコ)と何かしらの関係がある。 NPCについて: 林野 良子(ハヤシノ リョウコ): この村に実家があり母親が体を悪くしたのをきっかけに都内から引っ越しこの村に暮らしている。ある日彼女は久しぶりに探索者に会いたいと連絡をした。彼女と最後に会ったのは少なからず3年前が最後だろう。 (年齢、職業、関係性などの細かい設定についてKPと相談可能)
【お知らせ】
・2021/7/12 誤字修正イベント【☆】の表記(PC1、PC2)が逆になっておりましたので編集し更新いたしました。大変失礼致しました。 ・2024/5/23 トレーラーリニューアル
〜
本作品は「著:サンディ・ピーターセン、リン・ウィリス」「訳:中山てい子、坂本雅之」または「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」に権利が帰属するクトゥルフ神話TRPG(六版)の二次創作物です。 Copyright © 2004 KADIKAWA/アークライト Inc. All Rights Reserved.