花菱柄の眼鏡
- Digital100 JPY

ワンコインマーケット出品作 VRC想定のアイテムです。 スキニングはしてありません。 unity Package形式 想定Unityバージョン Unity 2019.4.31f1 想定シェーダー Sunao Shader 2022/03/12追記(Sunao Shader1.5.4以降を使用してください。 SPS-I 関係の不具合が修正されています。) unity Package作成用の3Dデータは、XISMO2でモデリングしました。 fbxバージョン FBX7.5(2016) フォーマット Binary 先にSunao Shaderをインポートしてから、tano_meganeのunity Packageをインポートしてください。 アバターに組み込む場合、Hierarchyから、アバターのhead bone直下に入れてください。 レンズとノーズパッドに透過を入れているので、目の周りに透過処理が入っているモデルだと表示がおかしくなる事があります。 透過が入っている為、Questには対応していません。 prehabは3種類 teardrop_join △12042 メッシュ統合 マテリアル数2 teardrop_light △4240 メッシュ統合 マテリアル数2 ヒンジ、ノーズパッドなし teardrop_separat △12042 メッシュ分割 マテリアル数2 Texture sizeは512です。 色変えについて Material CaptureにあるMatCap Textureに付属のmatcapと名前に入っているテクスチャを入れてください。 Main Textureは、一つしか用意してないので、必要に応じて作成してください 基本的には、MatCap Textureの変更で色変えを行います。 シェーダーを変更した場合は、Main Textureも色変えしないと上手く色が変わらないと思います。 花菱の柄は、Decal Textureで表示してます。 花菱の色は、MatCapの影響を受けます。 規約 本モデルの著作権は製作者たのに帰属します。 製作者が日本語以外出来ないので、申し訳ありませんが日本語以外での対応は出来ません。 商品の性質上返金は致しかねます 本データを使用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、制作者は一切責任を負いません。 許可事項 商用利用 アバターに組み込んだり、ワールドに組み込んだりしてVRChat等のVRSNSへのアップロードする行為 禁止事項 自作発言 再配布 NFT化禁止(NFT化禁止は、2021年11月22日 17時18分追加事項) 製作者たの (2021/07/01)