v1.1 薄荷ちゃん用 メイド服1
- Digital500 JPY

薄荷ちゃん用に作成したメイド服です。 5種類のカラーバリエーションがあります。 エプロン、カチューシャを消すことでドレスとしても使用可能です。 ++仕様 薄荷ちゃん素体バージョン:v1.2 マテリアル数:1 頂点数:6486 三角面数:11874 shader: UTS2 揺れもの実装方法 : DynamicBone 動作確認方法:デスクトップ,Quest2 3点トラッキング ダンスワールド メッシュはドレス、エプロン、腰のリボン、首のリボン、カチューシャ、首の布、靴+靴下の7つに分けてあります。 ++テクスチャ変更方法 マテリアルのBaseMapにテクスチャをドラッグ&ドロップするだけです。 ++導入手順 薄荷ちゃんの導入を行う(薄荷ちゃんの販売ページ参照) DynamicBone,UTS2もこのとき導入しておいてください。 https://arumogina.booth.pm/items/3231533 をDLしてインポート。 空のオブジェクトを生成し、インポートしたKisekae.csをアタッチ。 ヒエラルキーにHakka_xxx_kisekae.prefabとメイド1.prefabを置く。 avatarにHakka_kisekaeを、clothにメイド1をセット。 着せ替え ボタンを押す。 ++導入手順 手動版 薄荷ちゃんの導入を行う(薄荷ちゃんの販売ページ参照) Dynamic Boneもこのときに導入しておいてください。 Hakka_xxx_kisekaeをヒエラルキーに置く。 Hakka_xxx_kisekae以下にあるオブジェクトの内、服装関連のオブジェクトを全て削除する(Armature,Body,Hair,DynamicBone_Body,Underwear以外) unityにダウンロードした衣装のインポートを行う。 メイド1.prefabをヒエラルキーに置く。 Hakka_xxx_kisekae,メイド1オブジェクトをヒエラルキー上で右クリック=>UnpackPrefab Completely。 メイド1オブジェクトの直下にあるArmature内の全てのオブジェクトをHakka_xxx_kisekaeのArmature内にある同名オブジェクトの直下に配置する。 このときメイド1オブジェクトのUpperLegの下にあるDB COL,Hipsの下にあるskirtはそのまま直下に置いておく。 メイド1オブジェクトの中にある服オブジェクトをHakka_xxx_kisekaeの直下に配置する。 *動画参照 ++規約 再配布以外OK ++アップデート 1.1:スカートのお尻付近のメッシュ形状とダイナミックボーンの設定を修正