[Mac][VRoid 1.0] VRoidカスタムアイテムを簡単インストールするアプリ
- カスタムアイテムインストーラ(ドロップレット)Digital0 JPY
- カスタムアイテムインストーラ(クイックアクション)Digital0 JPY
![[Mac][VRoid 1.0] VRoidカスタムアイテムを簡単インストールするアプリ](https://booth.pximg.net/685f291b-9ef3-420f-ba4b-03a796ac24bd/i/3434307/19c94466-9ad0-4adb-b557-b49f983756e5_base_resized.jpg)
VRoid 1.0形式の衣装プリセット(*.vroidcustomitem)、それぞれの衣装ごとにフォルダが分かれてるけど、野良配布されてるファイルを入れようと思った時、どこのフォルダに配置すればいいかって悩みませんか? バックアップから復元する時は? わりと大きな問題ですよね。 そこで.vroidcustomitem形式ファイルの中身を自動チェックしてフォルダに自動で移動してくれるプログラム組んでみました。 アプリ(ドロップレット)もクイックアクションも機能は同じです。
使い方(ドロップレットアプリ版)
VRoidアイテムプリセットファイル(*.vroidcustomitem)をアプリアイコンにドラッグ&ドロップすると、対応するフォルダに自動的に移動されます。 最後にFinderで移動先フォルダが表示されます。 ドロップせずに直接開くとcustom_itemsフォルダのある場所がFinderで開くだけです。 アプリケーションフォルダに配置後、ドックにアイコンを登録しておくと便利かもしれません。
使い方(クイックアクション版)
まず該当のクイックアクションをインストールしてください。 移動したいプリセットファイルを右クリックし、 クイックアクション>VRoidアイテムをインストール を選んでください。 最後にアイテムフォルダが表示されるのはアプリ版と同じ挙動です。
動作環境
・macOS 10.15以降 ・VRoid 1.0以上 ・Intel Core i5以上 / Apple M1以上
Windows版
https://susanoo.booth.pm/items/3435144
スクリプト本体(Ruby)
コードの流用や改変については特に許可は不要です。 https://gist.github.com/yakumo-proj/e56cbb0445365e6c187cdebdd3a44a82