シール 「略画式」相撲(A5判)
Physical (worldwide shipping)
- 光沢ホワイトシールShips within 2 daysPhysical (direct)710 JPY
- 透明シールShips within 2 daysPhysical (direct)820 JPY
Physical (ship to Japan)
- 光沢ホワイトシールShips within 2 daysPhysical (direct)710 JPY
- 耐水ホワイトシールShips within 2 daysOut of StockPhysical (direct)820 JPY
- 透明シールShips within 2 daysPhysical (direct)820 JPY

「略画式」に描かれている相撲の絵のシールです。 インクジェット専用のシール用紙を使用。シール用紙は、光沢ホワイトシール、耐水ホワイトシール、透明シールの3種から選べます。 カットラインは入っていませんので、ご自身ではさみで切ってお使いください。 スマホに貼る、ノートに貼る、スーツケースに貼るなどアイデアしだいでいろいろ活用できます。 江戸時代中期の浮世絵師・鍬形蕙斎(くわがたけいさい)こと北尾政美が描いたイラスト見本帳「略画式」。人物や動物などさまざまな絵が描かれています。その中から相撲の絵を選んでトレースしました。どの絵もシンプルな中に相撲の動きがダイナミックに描かれています。「略画式」の好評を受け、蕙斎はその後「鳥獣略画式」「人物略画式」などを次々と著しています。 全9点 絵柄のサイズ 長辺37~68mm程度。 【素材】 インクジェット専用ラベル 1.光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm 2.耐水ホワイト・光沢紙 厚さ0.11mm 3.光沢・透明シール 厚さ0.07mm 【サイズ】 幅210×高さ148mm(A5判) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
查看更多