A6ノート 「太陽にちかづく」【紙たくさん!ノート】
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 4 days1 left in stockPhysical (direct)2,900 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 4 days1 left in stockPhysical (direct)2,900 JPY

「太陽にちかづく」 かつて太陽を信仰していた人たちが築いた文明があります。有名なところだとエジプト、メキシコ。小さい頃、世界の歴史と遺跡が大好きでよくテレビや本を見ていました。 形のないものに信仰を寄せる文明はたくさんありますが、中でも人類の文明のはじまりの方に「太陽」という地球の外にあるものを信仰していることに子どもながらに不思議さを感じてワクワクしました。太陽を信仰しているエジプトとメキシコは同じ対象を信仰しているにも関わらず文明の雰囲気は似ている部分もありながら全く違う形になっています。 このノートは、太陽の国メキシコを舞台に、太陽を信仰していた人たちにとっての太陽を想像してみました。畏れの中にも憧れや愛のような感情もあるのかなと思いました。 日本の信仰にも少し近く、また毛色の違うことも想像しながらお楽しみください。 ************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、ヴィンテージ感を醸す複雑な色味のついた紙を使用しています。黄色みのあるクラフトに深みのある抹茶色を選びました。古書やねかせたワインのラベルにありそうな不思議な味わいのあるおしゃれな紙です(*´ω`*)✨ 中紙には洋紙と鳥取の和紙を使用しています。とても細かすぎて写真には収まらなかったひし形のでこぼこが入った黄色い紙(触ってわかるかわからないかぐらいのでこぼこです)、深い色味が特徴的で力強さと明るさのあるアプリコット色の紙、薄青の地に同系色の小さい正方形の色紙がちりばめられた紙、薄ピンク色のもやもやと風を感じる紙、大理石のようなマーブル模様の紫の薄ピンク地に花の形をした色紙が舞っている紙、い草の長細い繊維がたゆたう経年変化を楽しむ紙(薄緑色から生成り色へ変化していきます)、薄ピンクの地に同系色の小さい正方形の色紙がちりばめられた紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し薄め〜少し厚めです。しなやかさのある紙が多いです。 もやもやとした薄ピンク色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「太陽にちかづく」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2021年12月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム