CoC『トーキョーシティ・シンギュラリティ』配布終了
- Digital0 JPY

本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION --------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------- 2023/02/02~02/12【第3回配布】 『継続シナリオ祭2』既存シナリオで参加 期間限定無料配布 2022/06/28~7/10 期間限定無料配布【第2回配布】 2022/02/19 ・シナリオ本編PDFファイルをしおり付に差し替えました。 2月18日にDL済みでしおり付をご希望の方はお手数ですが、 『TSO-シナリオ本編ver.1.01』PDFをDLしてください。 シナリオ内容に変更はありません。 ・2月19日以降にDLの方は『TSOzip』のみDLしていただければ問題ありません。 2022/02/18~03/18 期間限定無料配布【第1回配布】 □レギュレーション□ CoC『トーキョーシティ・シンギュラリティ』【6版】 (略称はトーギュラ) ■ P L :4~5名 ■ P C :継続刑事or探偵の、事件解決の経験を持つ"チーム" (その他、情報屋、記者集団、何でも屋などなど、刑事から捜査のサポート依頼を受けられるチームならプレイ可能です。 その場合、全編刑事向けの描写になっている為改変が必要)) ・幻夢境体験シナリオな為、夢見る人 (幻夢境へ行ったことのある人)PCの参加は禁止とする。 ・PL、KP は幻夢境未経験でも経験ありでも構わない。 ■ K P :サプリ『幻夢境』必須。(幻夢境未所持ではKPできません) 条件が合えば自PCを主要NPCとして出せる。 このNPCは導入時既にいない(失踪) ■タイプ :VRMMOを通じて覚醒世界から幻夢境を駆け回るシティ ■推奨技能:特になし ■所要時間:テキストチャットによるセッションで24時間前後。 (進み方によってかなりの変動あり) ■注意事項 ・コンピューターやVRのド素人が作成したシナリオです。 ふんわりした部分もありますがご了承ください。 そういったものは許せん!という方は決してお読みにならないでください。 ・幻夢境、神話生物、呪文に対しての独自解釈を含みます。 ・テキストチャットによるセッションを想定して作成しています。 元々多めの情報量に加えて描写量が多く、NPC同士の会話にて状況説明の入るシーンなどがあります。 そのまま回すにはボイセは不向きであり、改変が必要になると考えられます。 ■内容物 ・Readmeテキスト ・シナリオ本編PDF(145P) ・シナリオ資料PDF(3種) ・トレーラー画像1枚/マップシート2枚/マップ1枚/ その他セッションに使用できるかもしれない画像素材 ■世界観前提 ・現代日本舞台ですが本シナリオ内では『VRMMO』、" 近未来のバーチャルリアリティ空間にて実行されるオンラインゲーム" が既に開発実用化されている、としています。 このVRは視覚聴覚のみでなく、嗅覚味覚触覚も含む五感すべてで( 痛み、負傷、死亡はなし) ゲーム世界を楽しめるものである。 ・拙作『踊る道化師と死線のプリマドンナ』と同一の世界線となっています。 前作を未読未通過でも問題はありません。