A6ノート 「ほろろ」【紙たくさん!ノート】
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 4 days1 left in stockPhysical (direct)2,800 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 4 days1 left in stockPhysical (direct)2,800 JPY

「ほろろ」 ずっと味わいたいのに、口に入れたら一瞬でふわっと溶けてかすかに甘さを残していく大好きな落雁(らくがん)をイメージして作りました。 この儚き触感に魅了されっぱなしで、いただくときは一口一口が真剣勝負になりがちです。 落雁の中にも職人さんや材料によって溶け方はさまざまです。 今回はかみーの!が大好きで観光帰りには必ず自分用土産に購入する京都の老舗さんの落雁からイメージをいただきました。 薄霧のように、落ちていく砂時計のようにさらっと形なく一瞬で夢から還るようなそんなひとくちです。 ************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、銀の欠片が星空のようにキラキラと光る紙を使用しています。大人しいようでなぜか目を引いてしまうからし色を選びました。少しカントリー調も感じるような不思議な味わいのある紙です(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を中心に一部洋紙を使用しています。やわらかい薄緑の地合いに不揃いの小さな正方形の欠片が入った紙(この薄緑色は時間の経過とともにやわらかに生成色に変わります)、細くしっかりにストライプ状のでこぼこが入った薄ピンクの紙、途切れ途切れに波状のでこぼこが入った生成色の紙、金銀のかけらがちりばめられて控えめに光る紙、薄ピンクの地に同系色の小さな正方形の色紙が入った紙、風を感じるもやもやとした紙、ぼたん雪のような粒がきちんと並んでいる独特なでこぼこのある紙、ざらっとした手触りの中に小さな木の繊維が混ざっていてカントリー調を感じる紙を使用しています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 もやもやとした薄緑色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。 *糸綴じノート original 「ほろろ」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2021年12月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム