CoCシナリオ6版【OVER DOES】
- Digital0 JPY

クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 【OVER DOES】 ーーーーーーーーー 敵と手を組め、力を合わせろ。 ———それが、探索者の生きる道なのだから。 ーーーーーーーーー
◆概要
◇あらすじ 違法薬物を製造している研究施設の足取りを掴んだPC1は施設への潜入及び捜査を任される。だが潜入中、研究員であるPC2に見つかってしまい—— ◇シナリオ傾向 ・2PL ・新規/継続問わず ・バディもの ・半クローズド ◇シナリオ概要 時間:ボイセで4~5時間 人数:二人(KPとのタイマンも可) 舞台:日本 推奨技能:回避、三大探索技能 PC1推奨技能:拳銃 PC2推奨技能:薬学 ロスト率:中 使用:基本ルールブック6版 参考: マレウス・モンストロルム キーパーコンパニオン ※神話生物の独自解釈が含まれます このシナリオはTwitter企画『#シナリオ初心者企画』の参加作品です。
◆PC情報
PC1:警察官 あなたは新人警察官である。(基本的にどの課に所属していても問題はないが、サイバー課、鑑識、交通機動隊はオススメしない) 当シナリオでは違法薬物を製造しているという研究施設の足を掴み、PC1の上司と共に潜入捜査を試みることになる。 新規で探索者を作成するの場合は〈拳銃〉技能に+30%の補正がつく。 PC2:研究者 あなたは悪の研究者である。 秘密裏に違法薬物を製造している研究施設に勤めている。 普段から研究しているのは主に肉体強化やドーピング目的の、表社会では扱うことの許されない物などが多い。また、施設内によく話す先輩研究員がいる。 新規で探索者を作成する場合は〈薬学〉に+30%の補正がつく。
◆公開NPC
●一 陽史(にのまえ ようじ)警部補 PC1の直属の先輩。基本適当だがやるときはなんとかやってくれる。今回PC1と研究施設に潜入するようにお上から言われているらしい。基本的な階級は警部補としているが探索者の設定によって変更可能。 髪も若干染めてるしジャケットは着ないし、傍から見てお世辞にも警察らしいとは言えない。そのためお上の人からはあまり好かれないが、持ち前の愛相の良さと規律より情を重んじる人の好さから部下や先輩には好かれている。当然PC1のこともよく気にかけてくれるし、腕を見込んでいるようだ。愛煙家。 ●宮瀬 唯(みやせ ゆい)研究員 PC2の先輩研究員。よく喋る。自己愛で生きているようなしぶとい女である。怖いもの知らずだが研究に関しては人一倍熱心で、かつ自他ともに認める天才である。なんだかんだPC2の面倒を見たり色々教えたりしてはくれるので、先輩らしいところも一応あるらしい。当然危険な薬品なんかも開発しているが、その行方がどうなったのか探索者は知る由もない。天才的頭脳の代償なのか、片付けと掃除が全くできない。それはもう酷いもので、もしかしたらPC2は宮瀬の机周りの掃除を頼まれたこともあったかもしれない。
◆注意
□利用規約、シナリオについて ・神話生物の独自解釈を含みます。 ・シナリオの改変はご自由にどうぞ。ただし常識の範囲内でお願いいたします。 ・シナリオ、トレーラー、ロゴ、付属素材、NPC画像等の無断転載、自作発言、二次配布はご遠慮ください。 ・ロゴの使用に関しては自作発言や二次配布をしない限り、ココフォリアの部屋作りや立ち絵のディスプレイ製作などへの使用は許可しています。 ・シナリオへの疑問点や直接問い合わせたいことがあれば作者のTwitterDM【@Y_Nok_】までお願いします。 ・リプレイ動画やセッション配信は金銭が発生しない場合に限り報告の有無含めご自由にしてただけますが、ネタバレにご配慮ください。 □NPCについて ・NPCの立ち絵をシナリオ外で使用する、探索者の立ち絵として使用するのはご遠慮ください。 ・NPC画像の二次配布や自作発言を禁止します。
◆商品内容
・シナリオ本編のPDFファイル ・シナリオ本編のテキストファイル ・NPC立ち絵(現在2枚、随時更新) ・マップ画像(2枚) ・トレーラー画像(4枚) ・ロゴ画像
◆更新履歴
2022年4月1日 頒布開始 2022年4月2日 NPC画像更新&本文を修正 2022年6月30日 トレーラー画像更新&素材追加 2022年7月3日 本文修正&Word文書追加 2022年8月24日 本文修正 2022年11月16日 NPC設定追記&形式変更 2023年2月11日 NPC差分追加&本文修正
◆権利表記
【権利表記】 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright c1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」