Setting Multi Panel 【VRChatワールドギミック】
- Digital300 JPY

VRChatのワールド制作用の、よく使うローカル設定を詰め込んだパネルです。 使わないボタンやスライダーは非表示にできます。 英語と日本語に両対応(VRChatの言語設定で判別) セーブ機能(Persistence)に対応 VCCのSDK3.7.4以降のみ対応 このギミックの見た目は下記のワールドで確認できます。※何もセットしていないので、動作はしません。 https://vrchat.com/home/world/wrld_8f551cc3-7411-4276-b74e-07e1915e116e
使用方法
1. VCCでUdonSharpプロジェクトを作成 2. "SettingMultiPanel_v*.unitypackage"をインポート 3. Assets/SettingMultiPanelフォルダ内のprefabをScene上に設置 使わないボタンやスライダーは非表示やEditorOnlyにしてください。 ミラー及び、いすやベッドのSit判定は下記に含まれている物などをご利用ください。 https://booth.pm/ja/items/1969082 同じワールドに複数個を違う設定で配置する場合、PanelSettingsのPersistence Keyに異なる文字列を入れてください。
利用規約
・本データの再配布・販売は禁止です。 ・本データの改造は可能ですが、改変データの配布・販売は禁止です。 ・本データはVRChatワールドに配置してアップロードし、VRChatサービス内で使用することができます。パブリック化も可能です。 ・本データの利用によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。 ・ほぼそのままのソースコードの公開は禁止します。 ・本データを使用したワールドでの VRChat Paid Subscriptions による収益化を許可します。
更新履歴
2022/04/03 v1 公開 v2 トップミラーの高さ調整機能を追加 2022/04/07 v3 ベッドコライダーのオンオフができなかった不具合を修正 2022/06/18 v4 ピックアップの切り替え機能を追加 v5 いすのSit判定のオンオフができなかった不具合を修正 2023/09/13 v6 明るさの調整機能を統合 2024/10/23 v10 ・セーブ機能(Persistence)に対応 ・日本語に対応(VRChatの言語設定で日本語か英語か判別) ・Text Mesh Proに対応 ・v7以降でピックアップの切り替えがオンオフになっていたのを修正 ・v7以降でミラーの高さ調整がおかしかったのを修正 2025/05/11 v11 ・右のミラーのボタンが動かなかったのを修正 ・キャンバスの厚みを追加