【無料】円筒ガラスケース(animated)
- 無料版Digital0 JPY
- 投げ銭版(無料版と同データ)Digital500 JPY

【内容】 ・VRM Live Viewer 用に作製した、3Dオブジェクト(アニメーションglb)5個入りです。 ・解説で使用した画像と、thumbnail画像と、使い方txtと、GLBファイルのZIPです。 ※今回はファイルを5つに分割してみました。最初はとりあえず下記「使い方の手順」に従って使用してみて下さい。その後で御自分なりにお好きに使用してみて下さい。 ※動きが速いので目が疲れやすいかもしれません。そういう場合は派手なオブジェクトはVRM Live Viewer 上から消して下さい。 【詳細】 ◎アニメーションglbです。 ◎回転の繰り返し(ループ)です。 ◎設置した場所から動きません。キャラクターに追従はしません。 ◎設定の「オブジェクトのオプション・発光の加算」、「ポストエフェクト・ブルーム・強さ」などを併用すると、もっと派手になります。 ◎大きくしたり、小さくしたり、複数配置したり、移動させたり、配置角度を変更したり、他の3Dオブジェクトやエフェクトなどと組み合わせたり、アイデア次第で色々な使い方が可能です。 【使い方の手順】 ①「床なし」にする。 ②「夜空」、「ファンタジー夜」、「空なし」のどれかを選ぶ。 ③モーションは「CRS」を選ぶ。(決まってるわけではありませんが、とりあえず最初はこれで試してみて下さい。) ④VRMキャラクターを選んで投入し、■停止ボタンを押す。 ⑤glbファイル5つまとめてドラッグ&ドロップする。 ⑥オブジェクトリストから「CylindricalPod01.glb」を選び、オブジェクトのオプション「アニメーションを音楽に同期」にチェックを入れる。 ⑦▶スタートボタンを押す。 ⑧お好みで設定の「オブジェクトのオプション - 発光の加算」、「ポストエフェクト - ブルーム」を使用すると、もっと派手になります。(目が疲れるのでほどほどに) ⑨ポッドの開閉は「UniteInTheSky」の曲の長さに合わせてあるので、曲が終わると閉じるはずです。その10秒後にポッドのループが終了しますので、その5秒後にまたポッドは開きます。 ⑩これらの3Dオブジェクトを常にまとめてこれらだけで使用しなければならないということはありません。お好きなように、お好きな素材などと組み合わせて使用可能です。改造もOKです。設定で大きさを変更するだけでも印象が変わります。アイデア次第です。 投げ銭版も中身は同じデータです。 ※人物キャラクターは付属していません。 (解説用に AliciaSolid を使用させて頂いています。) (動画内で、「AliciaSolid」、「Miraikomachi」、「AxiaSolid」(不沈空母さん作・テクスチャをAliciaSolidに適用)を使用させて頂いています。) ●御自由にお使い下さい。 ●使用方法は限定していません。アイデア次第です。 ●そのままのデータを再販することだけは禁止しています。 ●データの改変改造、ゲームやアプリへの組み込みもOKです。 その他、質問、リクエスト、不具合などがありましたら、 ・Twitter: https://twitter.com/denkikaiden ・質問箱: https://peing.net/ja/denkikaiden などへご連絡頂ければすごくすごくありがたいのです。
CylindricalGlassCase
(nosound) この動画ではVRM Live Viewer の設定の 「オブジェクトのオプション - 発光の加算」 「ポストエフェクト - ブルーム」 を使用しているので光が派手になっています。
CylindricalGlassCase 使用例
音有り(小さめ) 「Unite In The Sky」 使用キャラクター 「AliciaSolid」 「Miraikomachi」 「AxiaSolid」(不沈空母さん作・テクスチャをAliciaSolidに適用) 使用例として、Podを3つ並べて配置しています。 まとめて素材を投入せず、動画の中で1つずつVRM Live Viewer へ投入しています。 あらかじめVRM Live Viewer の設定である 「オブジェクトのオプション - 発光の加算」 「ポストエフェクト - ブルーム」 を使用しているので発光が派手になっています。