大正群像劇「浪漫は暗闇に消ゆ」前日譚ショートムービー
- Digital2,500 JPY

Role Playing Theater マーダーミステリー×演劇 大正群像劇『浪漫は暗闇に消ゆ』 企画:田淵麻里奈 シナリオ・システムデザイン:イバラユーギ 制作:NAGAKUTSU 協力:そがべ 脚本・演出:小久保びん 【概要】 大阪・東京公演にて公開された、リピーター席特典映像を特別公開! マーダーミステリー×演劇ならではの前日譚ショートムービー。 絢爛豪華な大正時代を生きる、個性豊かな登場人物達。 彼ら彼女らは何を想い、カフェー『ロマン』へ訪れたのか。 ご覧いただく順番は ①第一議論動画 ②あるふたりの前日譚 広葉先生と書生 ③前日譚1 ④前日譚2 ⑤前日譚3 ⑥前日譚4 となっております。 【大正群像劇「浪漫は暗闇に消ゆ」ストーリー】 時は大正13年。 季節はうつろい、紅葉深まる秋の暮れ。 日が沈むのも早くなり、街並みにある煉瓦の建物から、橙色の灯が行き交う人々を煌々と照らしていた。ーもう数刻で、空が暗闇に包まれ、街は眠る。 舞台は、街はずれの小さなカフェー『ロマン』。モダンな内装にお洒落なキッチン。店内には珈琲の香りがふわりと漂う。 今日のカフェー『ロマン』にいるのは、7人のお客とひとりの女給。 ……これからはじまるのは、歴史の教科書にも載らない、取るに足らない物語。でも、彼ら彼女らにとっては、決して忘れる事の出来ない……事件だったのです。 ※本映像はマーダーミステリー×演劇『浪漫は暗闇に消ゆ』の重大なネタバレを含みます。 プレイ済みの方のご視聴をお勧めいたします。 感想はぜひ #マダ劇 #浪漫は暗闇に消ゆ #イバラユーギ をつけてSNSに投稿して下さい。 ※また、投稿の際はふせったーを利用するなど、ネタバレへのご配慮をお願い致します。 【キャスト】 女給 田淵麻里奈 写真師 野澤有里 タイピスト 藤井美里 お嬢さん ちあき 博徒 橋口俊宏 将校 中島大 書生 岩本やすあき 郵便配達員 蓑原なお 広葉・父上・GM 小久保びん 部下:カバージョ 和泉有真 部下:トーロ 牛窪航平 撮影 MISATO. 編集 H. 演出 小久保びん