会議室の狩人~終わらぬ会議を駆逐せよ~
Physical (worldwide shipping)
- Physical (via warehouse)3,400 JPY
Physical (ship to Japan)
- Physical (via warehouse)3,400 JPY

遊んで学べる社内政治シリーズ第2段(光)! 出席者を丸め込み、会議室の主導権を掴み取れ! 仁義と折衝のすごろくバトル!! 【販売実績】 第2回名古屋ボードゲーム楽市、ゲームマーケット2023春にて、 姉妹作「会議室の深淵」とともに発売。 いずれのイベントでも、前作「稟議王」での出展時を 大きく上回る点数を販売しました! 【表彰・メディア掲載】 ・第2回名古屋ボードゲーム楽市における「楽市フレッシュドラゴン大賞2023」一次審査通過(2023/3/7) https://boardgame-rakuichi.com/announce/dragon_0307 ・「おたくま経済新聞」にプレスリリース記事が掲載(2023/5/3) https://otakei.otakuma.net/archives/2023050305.html ・「Table Games in the World」の「ゲームマーケット2023春 注目の新作ボードゲーム」として紹介(2023/5/8) https://tgiw.info/2023/05/gm2023s-anticipated.html#more-81122 【ゲーム概要】 「会議室の狩人」は、サイコロを振って コマを動かしながら、それぞれの所属する陣営の 勝利を目指す「すごろく×陣営バトル」です。 プレイヤーは、会議を効率的に終わらせたい 「会議室の狩人」と、結論が出るのが早すぎると 不安になってしまう「善意の狼」の、 2つの陣営に分かれて戦います。 多彩な「後ろ盾カード」を駆使して議論のゆくえを コントロールしながら、会議室の覇権を握りましょう。 【あらすじ】 時は20XX年。 「稟議王」とあだ名される1人の優秀社員の 圧倒的な社内政治力により、とある新規案件が 社長決裁を受けた翌年度のことである。 「先輩があんなに見事な稟議を通したのに、 なぜ再び会議を行う必要があるんだろう?」 栄転した稟議王から新規案件を引き継いだその社員は、 新しい仕事への意欲と僅かな違和感を胸に、 会議室のドアを開いた。 その時、社員は思い出した。 なぜか毎週必ず予定されている「定例会」の存在を…… 推進も却下もされないまま霧散していった、 過去の案件の数々を…… (掌握してやる……この会議を、一部の隙もなく‼) ――――会議室の狩人による戦いが、 今、ここで、始まろうとしていた。 【プレイ人数】 3人~6人 【プレイ時間】 20分~40分 【対象年齢】 9歳~65歳