CoC『ドナ・エイス・レクイエム』SPLL:E108774
- Digital300 JPY

彼らに 永遠の 安息を 依頼を受けた探索者が、とある舞台の謎を追う。 文学×舞台×死者をコンセプトとした、 時代や国の改変自由の2~4PL用シナリオ。6版・7版可。 継続で遊びに行きたい方にオススメです。 略称は「ドナエレ」でお願いいたします。
◆概要
【システム】 6版・7版 どちらも可 【舞台】 現代日本(改変可) 【人数】 2 ~ 4 人(新規・継続可) 【時間】 ボイセで6 ~ 10 時間(RP 次第で変動) 【推奨技能】 目星・聞き耳・図書館・交渉系技能 【あると役に立つ技能】 芸術/製作(楽器演奏・演劇・ダンス・文学 など) 【探索者について】 ①あなたは刑事の知人がいる。 ②あなたは音楽・演劇に関わる芸術家だ。 ③あなたはかつて、大切な人を失った。 ※探索者は誰か1人が上記の条件を満たしていれば OK です。 ※知人として同行できるので、全員が満たしている必要はありません ※人間の形をしていて、KPが許可すれば人間でなくても可。 本シナリオは、基本ルールブック(6版・7版)に基づいて作成しています。神話生物の独自解釈・オリジナル設定、オリジナル呪文を含みます。 また、当シナリオではシェイクスピア『マクベス』や、『魔弾の射手』などのオペラ作品の一部引用やオマージュがございますが、実際の作品とは無関係であり、引用元に対する敬意のもとで当シナリオを制作しております。 質問や不明点などございましたら、boothからメッセージをお願いいたします。 トレーラー作成:きこ(@kiko_trpg)様 更新履歴 ▼2022/07/21 シナリオ公開。 ▼2022/08/08 PDFのテキストデータを追加。 ▼2022/08/11 一部の説明の修正・加筆
◆権利表記
シナリオPDF1枚目にSPLLロゴを入れてございます。 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION