シバキャット/ShibaCat【3Dモデル VRM VRC】
- Digital0 JPY

柴犬模様の二頭身二足歩行な猫。 オリジナルキャラクター「シバキャット」の3Dモデルデータです。 A bipedal cat that looks like a small dog with a Shiba Inu pattern. 3D model data of an original character "ShibaCat". ◆仕様・説明 ファイル形式 : VRM ポリゴン数 : △9044(Quest:△8756) 動作確認済 : cluster,VRM Live Viewer, VRChatアバター導入(後述):Unitypackage・Avater3.0 アバター向けに制作しましたが、ゲームや動画配信にも使えます。 ローポリで不透過マテリアルのみ使用しているので比較的軽量です。 一応人型ですが、動物(ねこ)なので人用モーションだと足元の接地なんかが少し不安定です。 This is designed for avatars, but can also be used for games and video distribution. It uses only low-poly opaque materials and is relatively lightweight. The motion is not stable enough to be used for humans, since it is an animal (cat). ※ 初心者作品のため、認知していない動作不良が存在する可能性があります。 なにか不都合なことを発見した場合、情報提供頂けるとありがたいです。 ◆内容物[shiba_cat] ・Readme.txt はじめにご一読下さい。 ・shiba_cat.vrm VRM形式の3Dモデルデータ、 VRM対応アプリケーション等でご利用可能です。 [VRChat] ・shiba_cat_quest.unitypackage VRChatアバター(Quest対応)のunityパッケージ。 ◆VRChat対応アバターの仕様と導入方法 現バージョンでは一体でPC、Quest両対応となってますので、windows・Androidどちらも同じ物をアップロードしてください。 色々と試行錯誤中なので仕様は改良・変更される可能性があります。 ・パフォーマンスランク PC:Excellent Quest:Good ・導入に必要な物 UnityでVRCにアップロードできる環境:VRChatSDK3(Avater3.0) ・導入の流れ VCCで新規アバタープロジェクトを準備 → 内容物の「shiba_cat_quest.unitypackage」をインポート → VRChatへアップロード。 ◆利用規約(ja) https://drive.google.com/file/d/1ReCRBe8g-08pXZPUdABKiX3q3BSOasUo/view?usp=sharing ◆Terms of Use(en) https://drive.google.com/file/d/1ud_ewpcNjul-A-pycor90sa_ynEkuAqk/view?usp=sharing ◆不具合の報告、連絡先など モデルの不具合や不備を見つけた場合は、こちらのフォームで報告頂けると対応しやすいので助かります。 (操作感や不便な部分などもありましたらご意見として参考にさせて頂きます) https://forms.gle/EBvLEpTNcxhj5mHN9 最終更新日 2025/01/02 ver1.1.3 FBXとテクスチャ単体での追加 ver1.1.2 clusterでの特定姿勢の不具合対応(VRM) ver1.1.1 表情固定時の瞬き干渉軽減(VRC) ver1.1.0 VRChat対応アバター更新 ver1.0.0 ショップ公開 2022/09/03