ねんどろいどどーる・オビツ11 和装 正絹
- Ships within 25 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)3,000 JPY

☆着物・帯・ストール共に正絹製品です。 ☆着物・ストール・帯のセットをご提供。こちらに座布団を1つお付けいたします。 ☆お値段がお高めに設定してあるのは、生地を本場の織物で仕立てているためです。(西陣織・堅牢染・大島紬を使用、証紙は画像参照) ☆ねんどろいどどーる、オビツ11、どちらにも着せられるようお仕立てしております。男女どちらのどーるさんにもお着付けできます。 着物/帯/羽織 着物/堅牢染め ※正絹、特殊堅牢染の色落ち・色ヤケのしにくい生地のお着物で、しなやかな縮緬地の少しザラッとした手触りが特徴です。 ストール/特選の西陣織。深みのある黒に近い緑色のシックな柄。リバーシブルで製作しております。巻き方はご随意にお楽しみください。(留め具は付きません) 帯/大島紬(証書なし) ※仕立てていた大島紬を解いて使用したので証書はありません。お手に取ってご覧になれば大島紬の特徴がお分かりかと存じます。製作前にクリーニングに出しております。 ※着物の伊達襟は結城紬 座布団/縮緬生地、赤 ☆★寺社仏閣へのご参拝の際や舞台・イベント等あらたまった場所へのお供のどーるさんへ、是非ご活用ください。また、オビツ製の人形であればキューピー人形等合う物もございます。お子様やお孫様へのプレゼントにもいかがでしょうか?お部屋に飾ればインテリアとしてもご使用できます。 量産型プリント生地のような華やかさこそありませんが、古来より続く伝統の手織り紬を是非ご堪能ください。 ☆★高級生地を使用していることもあり、ひと針ひと針丁寧な作業を心がけていますが、素人製のため歪みやズレなどがございます。特に西陣織は織りが非常に細かいためミシン針が通らず手縫い部分を多用しているので作品一つ一つに差異が生じております。申し訳ございませんが既製品のような完璧さはありません。あらかじめご了承下さい。ミニチュア製品なので縫い代が狭い箇所はくけやふせ等の端処理が出来ずロックミシンがけで対処しています。ミシン縫いと手縫い両方使って作製しております。和洋裁検定で二級程度は所持しておりますが、ミニチュア製品なので手が届かない箇所があります。くれぐれも完成品をお求めの方は御遠慮ください。 ・いずれも正絹ですので独特の匂いがします。また、水に濡らすと絹製品の性質上、縦方向に縮みます。 ☆!ご注意!☆画像のどーると座布団以外の小物類は付きません。