【Unity】 URP用モザイクシェーダー (3D)
- 無料版Digital0 JPY
- おこづかい版 (無料版と同じ内容です)Digital100 JPY

Unityの3D URP 用の自作モザイクシェーダーです。 【概要】 URPで使用可能な、 モザイクを簡単に設定できるPrefabが入っています。 そのPrefabを、モザイクをかけたい箇所に設置し、 スケールを変更するだけで、 球状の3D領域に、モザイクを描画します。 3Dの球状なので、横や裏からカメラで覗き込んでも、ちゃんとモザイクが大事なところをお守りします。 【入っているもの】 LC_mozaic_for_urp.unitypackage ※import packageで、インポートすると、mozaicというフォルダがProject内に入ります。 その中には、Shader Graphで制作したShaderと、 それを使用したマテリアルとを設定したPregab、 および、Sampleシーンなどが入っています。 【使い方】 mozaicというprefabを設置するだけですが、 URPでこのシェーダーを利用するためには、 Render Pipelineの URP Assetの設定において、 Opacue Textureの項目にチェックを入れる必要があります。 この設定方法や項目の所在については、スクリーンショットに書いてあるので、参考にしてみて下さい。 簡単に下がせると思います。 【動作確認】 Unity2021上で、3D(URP)のテンプレートプロジェクト上で確認済みです。 【利用規則】 商用可です。改変も可能です。 何に使用しても構いません。 クレジット記載なども必要ありません。 但し、単純な再配布だけは禁止致します。 【対応・免責】 個別の対応はしておりませんので、分からないことがあったら、自分で調べるなどしてみて下さい。 個人で作っているので、万が一うまく動作しないことも、もしかしたらあるかもしれません。 また、このパッケージによって、いかなる損害やトラブルなどが発生しても、当方は関与しません。 【無料版と、おこづかい版の違い】 違いはありません。 どちらをDLしても、同じ内容物がDLできます。 でも、URPのモザイクシェーダーは、上記のような分かりにくい障壁があるため、もしかしたらこれが誰かの役にたつかもしれないと思い、陳列してみました。 もし無料版で、あなたの役に立てたなら、おこづかいの100円や、BOOSTをくれたら、飛び跳ねて喜びます!!!! ありがとう!