国資キャリコン論述予想問題集【JCDA】6回分
- Digital1,500 JPY

【初見の問題でも時間内に解く練習を!】 論述試験の対策は大丈夫でしょうか? 第29回は試験の傾向が大きく変わりました。これまでは、過去問を中心に取り組まれていたことだと思いますが、新傾向となったため、どのように練習したらよいかお困りの方いらっしゃるのではないでしょうか。 そこでご紹介するのが、全6回分の論述予想問題集(解答・解説付き) これまでの過去問と新傾向問題を踏まえ、書くことを主眼に置きながら、考え方や伝え方を身につけることができます。新傾向の予想問題5題+旧型式の予想問題も1題つけています。これまでの答案作成のコツも含めて理解することができます。 📘 この予想問題集のポイント! ✅ 6回分の予想問題+模範解答+解説付き (1題、旧型式の予想問題もつけています) ✅ 新傾向を押さえた精度の高い問題を収録 ✅ 問1~問3まで、設問別の「書き方」が身につく ✅ マニュアル(別売り)に準拠した構造的な答案作成の練習ができる ✅ 書くたびに、「何をどう書けばいいか」が自分の言葉で整理できるように ✅ 本番で「いつも通り」が出せる、実戦力が身につく! ✨ こんな方におすすめ! ✔️ 過去問以外にも取り組みたい! ✔️ 論述対策の練習量が足りないと感じている! ✔️ 自分の書いた答案に自信が持てない! ✔️ 新傾向問題での答案作成のコツをつかみたい! ✔️ 「根拠ある答案」が書けるようになりたい! 🔓 不安を「自信」に変える1冊。 論述試験の最大の壁は、「練習量が少ないこと」 新傾向問題となりましたので、猶更練習量を確保することが難しいと思います。 この予想問題集なら、解答例と解説を何度も見ながら練習できるので、書けば書くほど「こうすればいい」が分かるようになります ✔️ 「書いて、見直して、また書く」 ✔️ 「答案作成のコツが見える」 ✔️ 「本番でも落ち着いて書ける」 このように、“答案作成力”が自然と身につく一冊です。 <ご注意> ※本資料の転売行為や、オークションサイト等での出品・販売を禁止いたします。また、資料内容の無断転載・改ざん・譲渡を禁止いたします。 ※本商品は、JCDA受験者向けのコンテンツになります。協議会でご受験予定の方はご注意下さい。 ※直近の論述試験の形式にて出題しております。全32ページ。 (第30回の試験から形式が変わる場合もありますので、予めご了承下さい。)