【無料】サイバーセット・お手軽人外っぽいパーツvol.1【VRoid正式版】
- 【無料】サイバーセットDigital0 JPY
- 【支援版】ポカリスウェットを買い与える(内容は同じです)Digital150 JPY

Q.なんこれ。 A.RingoさまがVRoidの髪の毛の親ボーン先を変えてくれる神スクリプトを開発してくださったので、髪の毛で色々悪さしようと思って作りました。 (Twitterアンケートにご協力いただき有難うございました!) 下記をご熟読の上、ダウンロードをお願いいたします。 ※ダウンロードした時点で下記内容に同意して利用しているとみなします。 If you download these data, I will assume that you have agreed to the Terms of Use. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 サイバーセット マネキンちゃん(女性).vroid:サイバーセット各種を身につけた女性素体です。 下記は「アホ毛」内のガイド名です。 ・オディールカーフ 装着部位:下腿部分(親ボーン lower leg/right・leftそれぞれ) ・ローズサイ 装着部位:上腿 膝上部分(親ボーン upper leg/right・leftそれぞれ) ・ジゼルヒール 装着部位:足(親ボーン footもしくはtoe /right・leftそれぞれ) ・シルフィードウィング 装着部位:背中(親ボーン chest、upper chestもしくはspine) 身長体型にあわせて近いものをお選びし、カスタマイズしてください。 ※高身長用サイバーセット:足が長めで170cmくらいの人向け ※女性素体サイバーセット:女性素体デフォルト。vroidデータと同じです。 ※男性素体サイバーセット:男性素体デフォルト身長および体型の人向け おまけ ・位置確認用スーツ.vroidcustomitem 装着部位:上半身(ボディスーツ製) 着ると肌マスクで全身が透明になります。 肘などの関節や親ボーンのあたりをマークしています。 装着の際にご使用ください。 (VRMにエクスポートする際には、衣装テクスチャレイヤーを非表示にし、目印を消してください) ・ジゼルヒール高さ用.vroidcustomitem 装着部位:靴(ブーツ製) ジゼルヒールを装着するにあたって、装着目安および当たり判定としてご利用ください。 非表示にして使われた方がスタイリッシュかと思いますが、表示のまま使われても結構です。 ・おまけマルチモニター.vroidcustomitem 装着部位:背中とか(親ボーン Spineかchest) 別途ダウンロードしてください。 背面の方がカッコいい&貫通しにくいかと思いますが、お好みでキャラクターの前側等に設置してお楽しみください。 ・瞳でふぉんってなるモニター 形式:vroidcustomitem、PNGデータ 装着部位:瞳のハイライト 表情編集 ハイライトを隠す:-100〜-150 別途ダウンロードしてください。そのまんまです。 ・片翅サイバー 装着部位:背中とか(親ボーン Spineかchest) 別途ダウンロードしてください。 片翅ですので、親がHeadのままでも比較的貫通しにくいかと思います(貫通しにくいだけで貫通する時はします)。 申し訳程度にボーンが入っていますので、Ringoさまの神スクリプト「Tail ボーン・ウェイト変更スクリプト」(https://ringo3apples.gq/cont/tail/)を使っていただいても楽しいかと存じます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使い方1:vroidデータのインポート】 ①VRoidStudioのスタート画面より、右上の『開く』でvroidファイルをインポート ②『髪の毛』・『衣装』のカスタムアイテムを選択し、新規保存 【使い方2:vroidcustomitemデータのインポート】 ①VRoidStudioのスタート画面より、着用したいモデルを選択 ②左上スタートメニューより『カスタムアイテムのインポート』を選択 ③ダウンロード内のvroidcustomitemデータを選択するとインポート完了 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【利用規約/Terms of Use】 ◆OK ・テクスチャやパラメーターの改変や加工 ・テクスチャの差し替えや入れ替え ・VRoid以外への移植およびBlenderやUnityなどを用いたメッシュやボーン改変 ・素材としての使用 ・弊工房および他ファッションブランド、使用者様作成のアイテム併用 ・テクスチャを使用したモデルのSNS投稿 ・配信、撮影、VR ChatやVtuber等でのアバターでの着用(商業利用含む) ・加工、素材として利用した作品の公開 ・本商品を素材利用し、大幅に改変した新製品の販売(利用素材としての明記をお願いします) ・BOOTHの『ギフト機能』による他者への贈与 ・性的、暴力的表現およびレーティングのある作品やワールドでの利用 ◆NG ・製作者を偽ること、自作発言 ・オリジナルテクスチャや当商品単独での有料販売もしくは無償配布(転売や再配布不可) ・色相変更や一部テクスチャ加工など「原型をとどめた状態」ないし「原型を復元可能な状態」での配布、頒布および販売 !加工の工程、方法は問いませんが、必ず“復元不可能”であるか目視で確認してください ・DLした本人および購入者以外の人物の使用や譲渡(移植目的も不可) ・政治活動、宗教活動、誹謗中傷目的での使用 ・反社会的勢力および反社会的目的での使用 ・誹謗中傷目的での使用 ・BOOTHの『ギフト機能』を悪用した各種ハラスメント行為および嫌がらせ行為 ・当商品単独のデジタルコンテンツをNFT化し登録ないし販売、配布すること 転売やNFT化、自作発言等の利用規約違反を発見した場合、違反金として100万円(日本円)を請求いたします。 ◆お任せ ・クレジット表記 (但し企業利用の場合は必須) 載せていただける場合は、 #ロケット工房 @akatakikyosuke https://akataki.booth.pm/ のいずれかをつけていただけるととても嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Q & A】 Q.なんで同じマテリアルが二つあるの? A.Ringo様のスクリプトはじめ各種モデリングソフトでは、「同じマテリアル」を使っていると、“一つのまとまり”と認識される傾向にあります。 つまり鉤爪を両手同じマテリアルで作成した場合、本来ならばそれぞれ対応する手を親ボーンにしたいのに“一つのまとまり”として認識されるため片手の親ボーンしか選べない≒片手しか追従しない状態となります。 Blender等で分離してから放り込めばいいのですが、当方は大変面倒臭がりなので、マテリアルをいじって別物と認識するようにしています。 なお過去にリリースした髪飾り類とは別のマテリアルと判定されるようにしておりますので、併用できます。 Q.なんで『あほ毛』なの? A.最近はね毛で髪飾りたくさん作ったので、併用したかったからです。 髪の毛移植ツールなどを使われてもいいかと思いますが、 あんまり難しいことはしていないので、パラメータやガイドを見ながら作った方が早いかなと思います。 Q.ジゼルヒールって、おい A.極限の造形美を追求した女の子がインスパイア元ですので。CCCは良いぞ。 改造してインスパイア元を作られた方がいらしたら、教えてください。めっちゃ拝みます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★遊び方 ①VRoidStudioで『あほ毛』をキャラクターにとりつけます ②位置や揺れぐあい、サイズ等を調整します (目安位置をマーカーしたボディスーツおよびブーツをお使いください) ③VRMをエクスポートします ④Ringo様の神スクリプト「item Ringo」で編集・エクスポートします !この時、Tポーズに合うよう装着してください。 ※オンラインでできます。 ※セットの仕方は下記Twitterの通りです。 https://twitter.com/akatakikyosuke/status/1606656428806402048?s=20&t=YWCnkSQXKjH9rEoDBjHHgQ なお、item Ringoさまでも回転・拡縮ができます。詳しくは下記Twitterをご確認ください。 https://twitter.com/akatakikyosuke/status/1602276374294589441?s=20&t=NtsJs3WQPuJA7z4_r3FI1Q ※勿論同様の親ボーン変更等をUnityなどのソフトウェアを使用して変更しても構いません ⑤出力されたVRMの親ボーンが変わっていれば、完成!(最高!!!!!) ※VRoid Hubなどで動作確認をしてください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【挙動というか雰囲気確認】 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=p-NpnAPX_MQ Twitter https://twitter.com/akatakikyosuke/status/1606569526082310144?s=20&t=yJukrmCkzdWQa5hDpjXdWA 片翅版やアレンジとか。 https://twitter.com/akatakikyosuke/status/1608678918630027264?s=20&t=rA4a3kHlTjhI4xu3J0pBvg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★Special Thanks BOOTH運営しているpixivスタッフの皆さま 霜月泉様(モデル:雫ちゃん) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【更新履歴】 24/Dec/2022 初版公開 25/Dec/2022 男性素体版、「瞳でふぉんってなるモニター」png、挙動確認動画追加 03/Jan/2023 片翅版とアレンジ例(Twitter動画)追加 12/Jan/2023 VRM・FBX版追加(揺れもの設定無し版)