【CoC】カナリヤの啼くお彼岸に SPLL:E110224
- Digital200 JPY

本作は、「サンディ・ピーターセン、リン・ウィリス、中山てい子、坂本雅之」「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 クトゥルフ神話TRPG第六版を基準に作成しています。 また、このシナリオはフィクションであり、 実在の人物、団体、宗教などとは一切関係ありません。
作品紹介
カナリヤの啼くお彼岸に あの日、綺麗な赤い花が咲いた。求めるように花びらを散らして、柔らかな風に乗った声が、鮮明に聴こえる。 振り返ってはいけない。対岸に咲いた赤い花を抱えるあの人に、貴方自身が連れていかれないように。 「ねえ、もうすぐお彼岸だよ。やっとまた、キミに会える」 ———懐かしい、声が呼んでいる。 「愛しているから、何度でも君を呼ぶよ。だって、」 カナリヤが鳴く。ばさばさと音を立てて、小さな体は羽ばたき、そして……— 「俺だけが死ぬなんて、不公平だろう?」 ぽとり、と、窓辺に堕ちた。 -シナリオ概要- ◆ロストKPC×彼岸×クローズド ◆タイマン/クローズド ◆推奨技能:コンピューターあるいは図書館/目星 ◆推定時間:ボイセ基準3~5時間(RPによって変動する) ◆ロスト率:探索者の行動に依存する ◆その他:地雷チェック推奨。救済要素あり。 場合によってはロスト探索者とロストKPCで通過が可能。 KP次第で改変をいれればベゴニアの散るころ継続でなくても通過は可能。 PCに事前情報が配られる為、通過探索者はそれに沿ってSANの減少度が変わる。 当作品はベゴニアの散るころの続編ですが、条件に合えば上記シナリオの未通過探索者でも通過が可能です。 継続探索者を推奨します。 ベゴニアの散るころでの通過条件: ベゴニアの散るころ にて生還したPCおよびロストしたKPC。もしくは、両ロストになった場合。 その他のベゴ散る継続以外の探索者についてはKPと話し合って決定してください。 前提としてKPCのロストが必須条件となります。
内容
・シナリオ本文PDF:32.233文字/41ページ ・コピー用Wordデータ ・トレーラー ・ロゴ
更新履歴
2023/08/09 テキストデータを追加しました。