AutoBackup
- Digital1,000 JPY

🎮 Unity用シーン自動バックアップツール【AutoBackup】 Unityのクラッシュや上書きミス対策に! 定期的にシーンを自動バックアップし、大事な作業を守ります。 【特徴】 ・Unityで作業中のSceneファイルを定期的に自動保存 ・保存先は別フォルダにバックアップとして管理 ・指定した数だけ保存&古いファイルは自動削除 ・クラッシュや意図しない上書きにも安心 ・ワンクリックで任意のタイミングにも保存可能 【対応バージョン】 ・作成:Unity 2018.4.15f1 ・動作確認済:Unity 2022.3.22f1 【使い方】 1.AutoBackup.unitypackage をインポート 2.メニューから「Edit」>「Preferences...」を開く 3.「Auto Backup」タブで以下の設定を行う: - auto backup:自動バックアップのON/OFF - Interval:保存間隔(分) - quantity:保存するファイル数の上限 4.メニュー「File > Backup > Backup」から手動保存も可能 5.メニュー「File > Backup > BackupRestore」から、任意のバックアップを選んで簡単に復元できます 6.保存されたファイルはプロジェクト内の Backup フォルダに格納されます 【ダウンロード】 「AutoBackup.unitypackage」はBOOTHにて配布中です。 【割引キャンペーン】 X(旧Twitter)で本アセットを紹介するツイートを投稿し、 そのURLをリプライまたはDMで送っていただくと、 BOOTH価格1,000円が【無料】になります! (ご連絡を確認次第、無料配布用のURLをお送りします) 【バグ報告・機能提案】 ・バグや改善要望はX(旧Twitter)のDMなどからご連絡ください。 【ライセンス】 MITライセンスで自由に利用・改変可能です。 【制作者】 Twitter:@shi_k_7