オリジナル3Dモデル type-B2
- Digital5,000 JPY

VRoid Studioで作成したオリジナル3Dモデルです。 PC用のVRChat用のファイルを追加しました。 表情や体型の編集可能な.vroidファイルも追加しました。 clusterやVRMファイルを利用できるアプリ用にVRMファイルも付属します。 5/14まで現在の価格で販売します。 5/15から5000円に値上げします(.vroidファイル追加とVRChat対応の為)。
ファイル構成
.vroid (VRoid Studioで読み込める3Dモデルを調整できるファイル) .vrm (clusterやVSeeFaceなど、VRM対応アプリで使うアバター) .unitypackage (VRChatで使えるUnityカスタムパッケージ) N00_000_00_Face_00_out.png (ほうれい線を消す画像。UnityでVRMを展開して使う) type-B2_seifuku_VRC_0430.vroid | 制服VRChat用の表情 type-B2_seifuku_cluster_0430.vroid | 制服cluster用の表情 type-B2_0430_VRC.vroid | ボーダーTシャツVRChat用の表情 type-B2_cluster_0430.vroid | ボーダーTシャツcluster用の表情 VRChatフォルダ | Unityパッケージ clusterフォルダ | cluster用VRM Perfect Sync | パーフェクトシンク対応VRMファイル(VSeeFaceなどに)
VRMファイルをVRChatで使ってみる動画
https://youtu.be/ls2EwnFqx9w 1.VRChat Creator Companion(VCC)からUnityプロジェクトを作成 2.UnityにVRM Converter for VRChatをインストール 3.VRMフォルダを新規に作り、その中にVRMファイルをD&D 4.目の位置の設定 5.VRChatへアップロード
モデル作成情報
VRoid 1.22.0 Unity 2019.4.31f1 (64-bit) VRChat用のファイルは「VRM Converter for VRChat」で作成しています。 シェーダーはMToonを使用しています。
更新履歴
2023 05/03 VRChat対応 | .vroidファイル追加 2023 05/03 type-B2にアップデート 2023 01/25 cluster最適化モデル追加 2023 01/23 リリース
利用規約
h64g 3Dモデルデータ 利用規約 (VN3ライセンス) https://h64g.fanbox.cc/posts/5878298 ■使用可能 VRSNSでの利用 動画、画像での商用利用 (企業での利用はご相談下さい) ■使用禁止 性的表現 モデル・テクスチャの再配布、販売 モデル・テクスチャを改変しての再配布、販売 政治的、宗教的な利用 VRoid Studioで.vroidファイルを改変して配布、販売
免責事項
製作者h64gは 本モデルの利用に関するトラブル、損害の一切の責任を負いません。