【フリー】淀熊くん・Live2Dモデル【VTuber・配信用・動画用・無料モデル】
- Digital0 JPY

無料で使えるLive2Dモデルです。 VTuber活動や、ライブ配信、動画制作などにご利用ください。 <基本設定> ・熊、使い魔 ・身長:130cm ※名前(活動名)は自分で設定してください。 <使い方> ・Live2Dモデルの動作には、FaceRig、Animaze、VTube Studio、nizima LIVE等のトラッキングソフトと、表情などの動作を認識するための機材(webカメラ等)が別途必要になります。 ・VTube Studio上での動作のみを確認しています。 <利用規定> 【できること】 ・個人利用の範囲であれば、VTuber活動、ライブ配信、ゲーム配信、動画制作などにアバターを無料でご利用いただけます。 ・基本設定以外の設定(名前や詳細設定、性格など)は自由に決めていただいてOKです。 ・ファンアート等は大歓迎です。二次創作に関してはページ下部の「二次創作ガイドライン」をご参照ください。 ・動画・配信の収益化(広告収入、スーパーチャット、メンバーシップ)などは自由に行っていただいて構いません。 ※それ以外の商用利用に関しては、Twitter等より個別にお問い合わせください <お願いごと> ・可能な限り、プロフィールページや概要欄に制作者名をご記入ください。 (例→モデル制作:淀神そのた(https://twitter.com/so_not_a)) 【禁止事項】 ・配布データの改変(色変え等)、再配布、転売、自作発言等。 ・公序良俗に反する行為、政治的発言、反社会的勢力、違法行為に関わる利用。 ・特定の個人、団体、人種等を誹謗中傷するような利用。 ・なりすましや、宗教団体等への勧誘、迷惑行為に関わる利用。 ・そのほか社会通念上不適応だと判断されるような利用。 ・本プロジェクトやアバターのイメージを著しく損なうような利用(成人向けコンテンツへの利用等)。 ・配布データ(スクリーンショット等を含む)をそのまま使った(あるいは一部だけ加工した)グッズ、デジタルコンテンツ(LINEスタンプ等)等の配布および販売(※ネットプリントや動画等の無料配布も不可です)。 ・本キャラクターを使用したゲーム等の制作。(アバターのデータを何かの作品の「素材」として使用することは禁止です) ・会社契約によるモデルの利用(事務所所属や企業所属など)は不可となります。 ・過去にトラブルや利用規約違反等で他アバター制作者様に利用停止を求められた経験のある方は、ライブロイドのご利用はご遠慮ください。 【注意事項】 ・本データは配信や通話等で使用するアバターとしての利用を想定して頒布しております。それ以外の目的での利用はトラブルの原因にもなりますので、ご遠慮ください。(ライブロイドは「素材」データではありません。アプリやゲーム、ポスターなどに利用する目的でデータをダウンロードすることはご遠慮ください) ・著作権は放棄しておりません。本アバターに関する著作権は私、淀神そのたが所有いたします。 ・配布データを使用することによって生じたトラブルにつきましては、一切責任を負いかねます。 ・配布データを法人の方が使用される場合は、メールフォームより個別にお問い合わせください。 ・配布データをご利用いただく方、二次創作をされる方は規定に同意しているものとみなします。 ・規定(二次創作ガイドラインを含む)は予告なく変更する可能性があります。(更新履歴は紹介文の最下部に記載しています) ・規定に違反している・いないに関わらず、こちらが不適切と判断した場合は、配布データの使用の中止や、コンテンツの削除、二次創作物の頒布の中止を求めることがあります。その場合、遅滞なくそれに従ってください。また、これによって発生した損害については、こちらは一切の責任を負いません。 ・本モデル利用後にオリジナルモデルを作成・移行する際、特徴や属性、シルエット等が似てしまう場合、意図している・していないに限らず著作権侵害とみなされる可能性があります。トラブルを避けるためにも、本モデルと似たようなキャラクターとならないよう十分に注意した上で作成するようにしてください。 【二次創作ガイドライン】 ・個人で楽しむ範囲であれば、二次創作活動(ファンアート、同人活動等)は自由に行っていただいて構いません。(他のイラストレーターの方にグッズ絵の制作を依頼するのも問題ありません) ・ただし、禁止事項に書かれているような、キャラクターのイメージを著しく損なうような表現や、公式商品であるかのような誤解を招くような表現はご遠慮ください。(例:公式ロゴの使用、ゲーム制作等) ・二次創作物は同人即売会や同人ショップ、自家通販等で販売いただくことは可能ですが、ファン活動の域を超えた事業活動とみなされるような販売は禁止とします。 ・成人向けコンテンツは未成年者の目に触れぬよう、ご配慮をお願いいたします。(同人即売会や年齢制限の設定できる場への投稿は問題ありませんが、誰でも目につく公の場での公開はご遠慮ください) ・本ガイドラインのほかに、各配信者が二次創作に関する個別の意向(成人向け表現はしてほしくない等)が示されている場合は、そちらの意思も尊重していただくようお願いいたします。 ・二次創作活動をされる場合は、利用規定に書かれている内容と、二次創作ガイドラインの内容の双方に同意しているものとみなします。 ・こちらが不適切と判断し、二次創作及び二次創作物の中止要請があった場合には、遅滞なくその指示に従ってください。 ・二次創作ガイドラインは、予告なく変更する可能性があります。 ・法人の方が行う二次創作活動は、Twitter等より個別にお問い合わせください。