Mr.Cricket
- Digital500 JPY

VRChatでの使用を想定した3Dモデルです。 コオロギをモチーフとしたSF風のロボットです。 常時動くアニメーションを同梱しています。 動画を確認してください。 ※商品画像2枚目で使われている人間の3Dモデルは付属しません。
商品内容
Unitypackage内にFBX、テクスチャ、マテリアル、アニメーション及びPrefabのデータが含まれています。 アバターとしてのセッティングは行っておりません。 アバター利用する場合には、自力でセッティングを行ってください。
利用規約
本モデルを購入された時点で本利用規約に同意したものとさせていただきます。 ・利用規約の内容は変更する事があります。 変更された場合は最新の規約に従って下さい。 (規約の変更後は本モデルの利用をもって新規約に同意したものとみなします) 「Mr.Cricket」(以下本モデル)の著作権はなめピロに帰属するものとします。 ・本モデルは購入者がVRChatにアップロードして使用する事を許可します。 ・本モデルはVRChatのアバターペデスタル、クローンアバター機能、VRMフォーマットへの変換等で 購入者以外が自由に使用できる状態にして配布、販売する事を禁止します。 (必ずPrivateでアップロードしてください。) ・本商品の内容物全ての再配布及び販売行為を禁止します。特に、内容物を取り出せる形でアップロードすることを禁じます。 ・本モデルが収益化の可能性のある動画に登場することを許可します。 ・本モデルは改変可能です。 改変した本モデルは購入者のみ使用でき、配布する事は禁止です。 モデルへのパーツ追加や差し替え、テクスチャの色変え、一部パーツのみの使用等しても構いません。 ・本商品の内容物を自作と偽る行為は禁止します。 ・本モデルを使用しての他者を誹謗中傷する表現、政治、宗教活動を禁止します。 ・本モデルの18禁作品での使用も可能です。(エロ・グロ含む) (法律の範囲内に限ります。) ・本モデルに関しては日本国内法が適用されます。
免責事項
このデータを利用して被ったあらゆる損害の責任をなめピロは負わないものとします。 使用者の責任の元ご利用ください。
連絡先
Twitterにリプライ、もしくはDMでお願いします。 (https://twitter.com/namepiro)
利用規約制定日
2023年4月26日
更新履歴
2023年 4月26日 販売開始。