【1/80】103系3500番代 2両型紙(レーザー加工済み) 国鉄型車両 JR 昭和時代の電車
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 15 daysPhysical (direct)4,920 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 15 daysPhysical (direct)4,920 JPY







JR103系3500番台は、1998(平成10)年の播但線姫路~寺前駅間電化に際して投入された車両です。 参考: ←寺前 クモハ103-クモハ102 接着はタミヤクラフトボンドやトンボ鉛筆しわなしPITがお勧めです。 【この商品の特徴】 ・レーザー加工済みなので、すぐに組立できます。 ・塗装しやすいように、銀縁のドア窓枠・窓枠は別パーツに。 ・表面雨どいが撤去された個所も再現。 ・運転室仕切り壁のドアは、ワンマン対応のためのドア開閉再現可能。 【素材】t0.4mm硬質ペーパー 【内容】車体型紙 【長さ】車体長:約243mm、車体高さ:約32.8mm、車体幅:35.0mm ※専用床板、専用床下機器、台車、前灯枠等は付属しません ※トイレ付車両、トイレなし車両を選択できますので、取引欄でお問い合わせください。お問い合わせない場合は、当方お任せになりますので、御注意ください。 ・予告なく仕様変更する場合があります。
- 1 left in stock6,180 JPY
- 1 left in stock15,900 JPY
查看更多







