【CoC(6/7th)、エモクロアTRPG】霧トトモニサル【非公式シナリオ】(無料アリ)
- 通常版Digital0 JPY
- コーヒー飲みな(内容は同一です)Digital100 JPY

【導入】 はるばると海を越えて、この島に着いたときの私の憂愁を思い給え。 夜なのか昼なのか、島は深い霧に包まれて眠っていた。私は眼をしばたたいて、島の全貌を見すかそうと努めたのである。 裸の大きい岩が急な勾配を作っていくつもいくつも積みかさなり、 ところどころに洞窟のくろい口のあいているのがおぼろに見えた。 これは山であろうか。一本の青草もない―― クローズド、微ホラー、ソロシナリオ、タイマンシナリオ ・推奨人数:1人(ソロ、KPCとのタイマンの両verあり) ・PCは新規・継続とも可能、年齢や性別なども自由 ・推奨技能:<目星><聞き耳>など探索系技能及び近接格闘技能 ・シナリオ形式:クローズド ・ロスト:あり(低) ・後遺症:なし ・所要時間:オンラインボイスセッションで2~3時間ほど ・システム:クトゥルフ神話TRPG6版、7版、エモクロアTRPG 継続探索者の場合、その探索者と関わりのある探索者KPCを使用し、対話をしつつシナリオを進行することも可能です。 ※本作品はとある文学作品をモチーフとしておりますが、PLさんはその作品を知らない状態で遊ぶことを推奨しております。詳細はRead meをご覧ください。 ※以前Pixivにアップしていたシナリオの修正版です。 同梱されているファイルは、シナリオテキスト3種(CoC、新CoC、エモクロアTRPG)、Trailer3枚となります。 ※注:本シナリオは新クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオであり、神話生物の独自解釈を含みます。また、時代考証にも独自の解釈・改変を行っています。 ==================== 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」