FZTools(ふーる雑貨店ツールズ)【無料】
- 通常版Digital0 JPY
- 開発支援Digital500 JPY



VRChatにおけるアバターのセットアップや改変をちょっと楽にするツール群です 2025/10現在開発中ですので、改善要望やバグ報告などのフィードバックを歓迎しています。Boothでのお問い合わせか作者Twitterまでお寄せください 今後も機能・ツールを追加していく予定です 使い方 ・バージョン0.1.0からはVPMでの配布になります インストールはこちらから→ https://gfool6.github.io/vpm-repos/ ・バージョン1.0.0以前から1.0.0にアップデートを行う場合、VPMリポジトリ自体を削除して再度追加してください ・メニューにFZToolsが追加されているので、そこから使用したいツールを選択して使用してください ・VRCSDK3用ツールです
各種機能
・AutoExpressionCreator 機能 - 現在の顔メッシュに設定されたBlendshapeの値orメニューから編集した値をテンプレートとして表情アニメーションを作成します - ハンドジェスチャーおよび表情メニュー(2ページ分)のアニメーターを自動で作成します - アバターの服・小物を個別にオンオフするアニメーション・アニメーターを自動で作成します - それらを適用したFX Controller/ExpressionMen/ExpressionParameterを作成します - 簡易的な服・小物の全脱着メニューも作成されます - 作成されたAnimator・Expressionをアバターに自動で適用できます ・BlendshapeTransfer 機能 - 選択したアバターから、選択したメッシュのブレンドシェイプを、選択したAnimationファイルに転写します - 選択したAnimationファイルから、選択したアバターの選択したメッシュへ、ブレンドシェイプの値を転写します ・BulkMenuCreator(β) 機能 - MAを使用したメニューの雛形を生成できます - MA Menu Installer/Menu Group/Menu Items/Object Toggleを一括で設定します - MA Menu Itemの各種設定を自動で設定します 簡易な表示切り替えだけであればこれだけで生成可能です - 生成したメニューの設定情報をファイルに保存し、そこから同じメニューを復元可能です - ※ModularAvatar必須 ・FaceAnimationCreator 機能 - 現在の顔メッシュのブレンドシェイプからアニメーションファイルを作成します - ファイル名は任意の名前にすることができます - Write Defaults ONの場合/Offの場合など、柔軟に作成可能です ・MMDMeshCreator 機能 - MMD用Blendshapeを追加したメッシュを作成します ・ScaleTransfer(β) 機能 - ArmatureのScaleやTransformなどを読み取り、適用 - ScaleAdjusterをコピー - ※ModularAvatar必須 ・ヌイデネ(仮) 機能 - 改変済みアバターから着せ替え・改変用の素体prefabを生成します - 素体として扱うメッシュや服・小物を選択できます - 素体以外のメッシュを非表示+EditorOnly化するか削除するかを選べます - 簡易的なPhysbone削除も対応 ・ChimeraCreateHelper 機能 - 首と胴体が異なるいわゆる「キメラアバター」の作成支援 - 頭用アバター・胴体用アバターを指定してざっくり合わせる - 胴体用アバターにMAで頭をマージ - 胴体用アバター側のDescriptor設定を自動修正 - 頭用アバター側のFX/Expressionを引き継ぎ - ※ModularAvatar必須
規約
・Copyright (c) 2025 gfool6 ・ソフトウェア本体はMITライセンスです ・商用利用許可 ・生成されたファイルを商品・製品に組み込むことを許可します ・本ツールの用途に制限は設けません ・本ツールの使用により生じたいかなる不利益について、当方は一切の責任を負わないものとします
repository
コードはこちらで公開しています https://github.com/gfool6
動作確認済み環境
・Unity2022 3.22f1 ・Windows 11 Home/MacOS Ventura ・VRChatSDK3(VCC)
アップデート履歴
2025/10/23 beta-1.0.0公開 [Change/Update] ・各ツールをそれぞれ分割し、個別にインストール可能にしました 2025/10/23 beta-0.1.7公開 [Add] ・ChimeraCreator(β)追加 キメラアバターの作業フローを自動化します 2025/10/21 beta-0.1.6公開 [change/update] ・各機能の名称を英語に統一 ・なんかいろいろ自動で作るやつ→AutoExpressionCreator ・今の顔から表情Animation作るやつ→FaceAnimationCreator ・メニュー雛形一括作成(β版)→BulkMenuCreator(β) ・MMD用メッシュ作成→MMDMeshCreator ・アバターのScale・ScaleAdjusterなどを転送する昨日の追加(既存アバターにロリ化を適用する的な機能) 2025/10/20 beta-0.1.5公開 [change/update] ・「メニュー雛形一括作成(β版)」の機能追加 ・GameViewに顔にフォーカスするカメラを追加する小さい機能を追加 2025/10/16 beta-0.1.4公開 [change/update] ・「メニュー雛形一括作成(β版)」を追加 ・「今の顔から表情Animation作るやつ」に機能追加 2025/10/13 beta-0.1.2公開 ・「今の顔から表情Animation作るやつ」の不具合を修正 2025/05/20 beta-0.1.0公開 [fix] ・VPMでの公開・配布に変更 https://gfool6.github.io/vpm-repos 2025/05/20 alpha-0.0.11公開 [change/update] ・「なんか色々自動で作るやつ」の機能追加 表情メニューも自動で作ります 2024/11/05 alpha-0.0.9公開 [change/update] ・機能を2種類追加 ・BlendshapeTransfer ・今の顔から表情Animation作るやつ 2023/10/22 alpha-0.0.8公開 [change/update] ・ディレクトリ構造を変更しているので、0.0.7より前のバージョンをご利用の方は削除してからインストールしてください [fix] ・「なんか色々自動で作るやつ」の表情レイヤー・プレビューの不具合修正 ・開発中機能の一部修正 2023/09/03 alpha-0.0.7公開 [change/update] ・ディレクトリ構造を変更したので既存のものは削除してからインストールしてください [fix] ・ヌイデネ(仮)で一部のパーツなどを削除できない問題の修正 ・開発中機能の一部修正 2023/08/09 alpha-0.0.6公開 [change/update] ・「AnimationClipをよしなに作るやつ」を追加(開発中機能) [fix] ・BoneのルートがArmatureかRootでないアバターで各機能が正常に動作しない問題の修正 ・MMDメッシュ作成機能で全部のシェイプキーを指定しなくても作成できるよう修正 2023/07/26 alpha-0.0.5公開 [change/update] ・各ツールのUI/レイアウト見直し ・自動Expression作成/MMDメッシュ作成ツールにプレビュー追加 [fix] ・ヌイデネがprefab以外で動作しない問題の修正 ・MMDメッシュ作成ツールに無駄なカメラプレビューが表示されている問題の修正 2023/07/22 alpha-0.0.4公開 [Add] ・FX/Expression自動作成 ・素体作成 ・MMDメッシュ作成



