サンプリング音源「三味線」(SHAMISEN)
- Digital1,800 JPY

和魂の究極に、一心の到達を実現。 繊細にして熱演の三昧サウンド、完成。
「三味線」という楽器は、おそらくは中国から流入してきた琵琶などの系譜に属するものだろうが、これほど日本人の耳になじんだサウンドは無いだろう。尺八は抑揚がが少なく、琴はゴージャスだが手軽さはない。絹糸かた紡がれた、たった3本の弦は喜怒哀楽のすべてを情感豊かに表現する。 時代劇には、多くのシーンで三味線の姿を見つけることができるが、現代においては空想であるその舞台でも、当時の日本人の心を代弁するものとして最適なツールといえる。しかし、アイデンティティが不確定な現代人にこそ、三味線のサウンドを理解すべきなのかもしれない。
商品ファイル
■ACID WAV [106 files] 80 bpm: Loops [12files] 80 bpm: Loops [15 files] 80 bpm: Loops [12 files] 80 bpm: Loops [22 files] 120 bpm: Loops [45 files] ■REX2 [106 files] 80 bpm: Loops [12files] 80 bpm: Loops [15 files] 80 bpm: Loops [12 files] 80 bpm: Loops [22 files] 120 bpm: Loops [45 files]