【CoCシナリオ】「BREAKING BLOODMOON」
- Digital0 JPY

▎権利表記 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
イントロダクション
煌々と輝く月明かりが牙を照らす。 脳を焦がす火薬の匂いと、悲鳴、怒号、絶叫。 紅く染まった爪は空を切り裂き、祈りとともに、小銃が鳴いた。 凸凹なふたりが世界の滅亡に抗う話。
概要
本シナリオは童話「赤ずきん」をオマージュしている部分があります。 PvP可能性あり、所謂うちよそ関係(恋愛/友情その他)になる可能性が高い。 CoC6版、クトゥルフ2015を使用 (マレウス・モンストロルム、クトゥルフ・カルトナウ、クトゥルフ2010を参考にしているが基本ルルブとサプリ2015があれば回すことが可能) 人数:2人(秘匿HO有り2PL、タイマン改変可) プレイ時間:ボイセ6時間~、通話ありテキセ12時間~(RP時間により変動) 新規探索者限定、性別不問、年齢指定あり 必須技能:戦闘技能(回避含む) 推奨技能:目星、聞き耳、図書館、高めのPOW 舞台:現代日本 (現代の日本における銃刀法違反等の法律面は本シナリオでは考えなくて良いものとする) ロスト:中~高 略称は「ブレムン」です。
共通事項
HO1とHO2は幼少期からの知り合い、所謂幼なじみである。 探索者はあくまで人間として街中、もしくは街外れで生活をしている。要素をデザインに盛り込むことは可能だが完全な人外デザインは避けたほうが良いだろう。 HO2自身オオカミ男の血が色濃く出ていることは自覚していて良い。しかし、奇異の目を向けられることを避けるためあまりおおっぴらにはしていない。また、HO1にもこのことは伝えていないものとする。 ※探索者達の世界でのオオカミ男に対する認識はどのようなものになっているのか →空想上の生物。一般に存在は信じられていないがHO2はオオカミ男の存在を信じていても信じていなくてもどちらでも構わない。ただ、HO2にはオオカミ男の血が流れているという事実は変わらない。 年齢に関しては指定された範囲であれば探索者同士揃えてもバラバラでも構わない。 本シナリオにおける探索者創造に関して様々な制限・特殊な設定があるため、通過者はよく目を通してキャラクターシートを作成すること。
公開HO
◇HO1 Scarlet あなたは妙なものに好かれることが多い。 己の身を守るため、強く在ろうと努めてきた。 ■探索者創造 ・性別・職業不問、年齢は10代後半から20代後半とする。 ・2015特徴表〈寄せ餌(D)〉を取得。 ・《ライフル》の技能値は80固定(これ以上にも以下にもならない)。 *職業ポイント/興味ポイントどちらで取得しても構わない。 ・小柄な体格の家系の生まれである。SIZは1d6+6で算出する。 ・邪悪なものに好かれやすい探索者は生き延びるための頭脳、知識を身につけてきた。INT、EDU共に15以上であることが望ましい(上限は超えない、年齢によるEDUの制限はなし)。 ★ひとことで説明すると→ちっちゃいし変なものに好かれやすいので自衛のためにライフル80取得してめっちゃ勉強しました ◇HO2 Wolf あなたはHO1に惹き寄せられている。 取って喰らってしまいたいほどに。 ■探索者創造 ・性別・職業不問、年齢は10代後半から20代後半とする。 ・2015特徴表〈暗黒の祖先(D)〉を取得。 ・過去の事件(詳しくは秘匿情報に記載)の後遺症で腹に傷がある。CONを2d6+6で算出したものから-1d3する。 ・オオカミ男を祖先に持つため、STR、SIZ、DEXは15以上であることが望ましい(上限は超えない)。 ・五感が発達しているため目星、聞き耳の初期値が50となる。 ★ひとことで説明すると→オオカミ男祖先に持つからでかいし強いぞ!でもなんか腹に傷あるせいでCONにデバフが! ▼HO診断 https://kuizy.net/analysis/22349
注意事項
・人を選ぶ要素が若干含まれる。 ・神話生物の独自解釈が含まれる。 ・含まれる可能性がある要素:自然災害(地震、嵐、台風など)・またそれらによって予測される被害、世界滅亡、適切でない医療行為、探索者に対する感情・行動の指定、獣化・半獣化、軽度のグロテスクな描写
収録内容
zipファイル ・シナリオ本編(txt、pdf) ・トレーラー ・NPC画像
こんな人向け/シナリオ!
・うちよそっぽいことをしたい! ・幼なじみって嬉しい! ・身長差/体格差が好き! ・被食/捕食の関係っていいよね! ・ちょっと特殊な戦闘がしたい! ・生きるか死ぬかの瀬戸際でハラハラしたい! ・RPが好き!
利用規約
以下の利用規約に必ず目を通すようお願いいたします。 https://dandanbobobo.fanbox.cc/posts/7059761 ▼更新履歴 2023.9.29 公開 2023.12.8 ver1.1更新 └ 誤字修正、pdf修正 2024.7.28 ver1.2更新 └ 変数対応、一部描写の変更、誤字修正、pdf修正