【無料】付け爪しなくてもUnity上でネイルの色だけ変えられるマテリアル(ハオランくん用)
- UnityPackage版Digital0 JPY
- ネイルテクスチャのみ(ペイントソフトで肌テクスチャに重ねる人用)Digital0 JPY

※自分用に制作したので手のネイルのみです 【禁止事項】 ・ハオランくん以外への使用 ・再配布(加工の有無問わず) 禁止事項以外の使用方法等についてはハオランくんの利用規約に従ってください。 かなリぁ様制作、ハオランくん( https://booth.pm/ja/items/3818504 )のBody2用マテリアルをUnitypackage化したものです。シェーダー(liltoon)でお手持ちの肌テクスチャなどに重ねる形で爪の色を変更できるので、「画像編集は苦手…」という人でも簡単にネイルを楽しめます。
【使い方】
①HAOLAN_Nailcolor.mat(カラー)かHAOLAN_Nailblack.mat(黒)をハオランくんの身体にドラッグ&ドロップしてください。それぞれシェーダーの設定が異なりますのでご注意ください。 ②HAOLAN_Nailcolor.mat(カラー)は色調補正の「色相」の値を変更することで別の色にすることができます。「ガンマ」の値を変更することで影の濃さを調整できます。Boothなどで購入したお気に入りの肌テクスチャをお持ちの方は「メインカラー2nd」に適用してください。 ③HAOLAN_Nailblack.mat(黒)はメインカラー2ndの合成モードを加算やスクリーンにするとハイライトのみを適用したヌードネイルにすることができます。Boothなどで購入したお気に入りの肌テクスチャをお持ちの方は「メインカラー」に適用してください。 ④詳細設定でラメをONにすることができます。お好みでご利用ください。(ネイル部分以外へのマスク適用済み) ⑤ネイルの色を決めたら「最適化」で「全て焼きこみ」を行うとネイルと肌のテクスチャを統合することができます。テクスチャが1枚になるのでアバターが軽量化されます。 ラメが不要な場合「未使用のテクスチャを外す」を行うことでラメ用のマスクをアバターから外すことができます。Unityのプロジェクト内には残りますので必要になった際は再度設定してください