CoC/新CoC flatline/destrudo2 最ノ目怪異譚 -faith or progresses- SPLL:E197165
- Digital600 JPY

クトゥルフ神話TRPG/新クトゥルフ神話TRPG 「flatline/destrudo2 最ノ目怪異譚-faith or progresses-」 平日夜にサクッと刑事シナリオで遊びたい! 刑事PCじゃないけど相方刑事PCが格好良く捜査している所見たい! 休日の筈なのに結局事件に巻き込まれる刑事PCが見たい! 「パンが無いならケーキを食べれば良いじゃない!」 って事で作りました。 ❖概要 6版・7版 1PL+KPCタイマンor2PL 現代日本シティ 継続PC用(PCの内1名は必ず日本警察に所属している事) 推定時間 6時間程度(ダイス結果やRP時間により延長/平日夜2~3日程度) ※2PLの場合は追加で3時間くらい掛かるかもしれません。 推奨技能 三種の神器他、自衛が出来る程度の戦闘技能、ルルブやサプリ記載の警察官/刑事の職業技能 ※シナリオクリアに必要な情報はダイス結果に関係なく入手できる。 秘匿 無 HO 有 役割分担が発生するだけで、PCとKPCどっちがどっちのHOでも問題無い。 ロスト 有 後遺症 展開によっては有 ※技能値が下がる可能性を含みます。 宗教法人『最ノ目』。 入信した家族が帰らない、連絡が取れない。等の届け出や通報が複数上がってはいたが、交番警察が『最ノ目』に赴き確認した所、『最ノ目』では信者の出入りを制限しておらず、自由に帰宅でき(実際に通っている信者も居る)、本人の意思で帰宅していない事から、警察ではこれを「家族間の問題」として、民事不介入の理由から特別な措置をとることが無かった。 しかし、さる政治家の私設秘書が『最ノ目』での礼拝へ行ったきり帰って来なくなった事から状況が一変した。 シナリオタイトルの略称は『フラデス2』。 ❖PL向け事前情報 ✦HO刑事 日本警察所属のPC推奨。 警察組織では、宗教法人『最ノ目』という小規模な新興宗教団体から家族が帰らないとの届け出や通報を以前か幾らか受けてはいたが、『最ノ目』では入信者の帰宅を禁じておらず、入信者は自分の意思で帰宅を拒否しており、警察ではこれらの通報に対し、家族間の問題として民事不介入の理由から特別な措置を取らなかったが先日とある政治家から「私設秘書が『最ノ目』の礼拝に行ったきり帰ってこず、連絡が取れない。不当な宗教団体なのではないか」という要請を受けて、警察庁刑事局局長の招集により小規模な捜査本部を設立。本件に関しては箝口令が敷かれており、マスコミ等への情報公開は一切遮断されている。局長からの招集によりPCは一先ず後輩NPC♀(薬太刀紅梅/やくだちこうばい)と二人で信者を装い潜入捜査を行う事になった。 後輩NPCは「全てのダイス成功率50%で振る」「ある程度の行動方針」以外特にシナリオ指定は無いので口調性格性別名前等PCに併せて適当に臨機応変に対応する。裏切る事は無いのでKPかPLのキャラクターを用いても特に問題は無い。 ✦HO巻き込まれ 職業は自由。警察でも良いが、警察の場合はシナリオの期間を休暇中とする。 友人NPC♂(只野勇仁/ただのゆうじん)は、弟(只野兵次/ただのびょうじ)が末期の白血病を患っており、熱心に看病していたがある日病院で『最ノ目』の噂を聞き、「信仰心によりどんな病も治る」という話しからもしかすれば弟の病も治るかもしれないと、その話に縋って新興宗教『最ノ目』に入れ込んでしまう。併し、どんな病気も治るなんて事は有りえない。『最ノ目』は詐欺ではないかと疑念を抱き、今にも盲信しそうな精神的に大分参っている友人を正気に戻すべく自分も1ヶ月程前から『最ノ目』を確認すべく入信している。 PCはこの1ヶ月普通に仕事を行い帰宅しながら『最ノ目』に通っていたが、友人が泊り込み始めてから傾倒が強まり心配になって一先ず一週間の休暇を取って自分も泊り込んで友人に張り付く事にした。友人が心配過ぎて友人を置いて帰る訳には行かない。特に洗脳を受けたりはしていない。 友人NPCは「全てのダイス成功率50%で振る」「歳の離れた幼い弟(重篤患者)が居る事」「溺愛する弟が不治の病で精神的にかなり参っていて『最ノ目』に入れ込んでしまった」「ある程度の行動方針」等と多少条件は有るが口調性格性別名前等PCに併せて適当に臨機応変に対応する。裏切る事は無いのでKPかPLのキャラクターを用いても特に問題は無い。 ✦『最ノ目』 宗教法人。あまり有名ではなく50人前後の小規模な団体。 入信には幾つかの条件がある。 『最目威義尊』という傷病平癒の神を信仰している。 街外れの古いビル一棟が所有している施設となり、ビルの中には生活可能なスペースが有る。 また、施設内のセキュリティは「網膜認証」と「Su○ca」で管理されている為、入信の際は「Su○ca」を登録する必要が有る。 入信者はランク分けされ、 壱ノ段 入信したばかり 弐ノ段 修練を積む 参ノ段 教えを説く となっており、網膜認証は弐ノ段から必要となる。 シナリオ開始時、 {HO刑事} は壱ノ段で {HO巻き込まれ} は弐ノ段(網膜認証登録済)。 このシナリオはフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 また、特定の宗教・思想などを擁護あるいは非難する目的で書かれたものではありません。
#11_dogs報告書
November Dogs(2023)に参加のシナリオです。 2023/11/11 無料頒布(1日間) シナリオ本文のみ
#継続シナリオ祭3
継続シナリオ祭3(2024)にて既存シナリオとして参加。 2024/02/02 シナリオセット頒布開始
◆頒布内容
2023/11/11 ・無料頒布(1日) 2024/02/02 ・有料頒布開始
【クトゥルフ神話TRPG】
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
【新クトゥルフ神話TRPG ルールブック】
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」
❖フラデスシリーズ
・『フラデスシリーズ』は、世界観、背景、前提条件等を共有しています。 ・シナリオはストーリーが1作ずつ独立しており、続きモノ(キャンペーン)ではないので指定が無い場合は同じPCを使う必要は有りません。 ・ストーリーが1作ずつ独立している為、シリーズ全作遊んだり、時系列の順番通りに遊んだりせずとも問題有りません。 ※勿論、全て遊んで頂けるなら大歓迎です。 【以下時系列順】 ▋盈ちる氷輪 https://chimera-works.booth.pm/items/5281849 ▋My dear Wifey ♡ From Kept man! https://chimera-works.booth.pm/items/5431477 ◆『盈ちる氷輪』or『My dear Wifey ♡ From Kept man!』が『flatline/destrudo』の前日譚のつもりで書いています。 ▋flatline/destrudo https://chimera-works.booth.pm/items/4310695 ▋含笑入地のムネモシュネ https://chimera-works.booth.pm/items/4939997 ◆『flatline/destrudo』のPCで『含笑入地のムネモシュネ』を遊ぶ場合、同じPCで『flatline/destrudo2』を遊ぶ事が出来ません。 ▋flatline/destrudo2 最ノ目怪異譚 -faith or progresses- https://chimera-works.booth.pm/items/5243871