トナカイ4種【VRChat想定】
- Digital400 JPY

季節ものです。 トナカイの角、耳、尻尾、ベルの4つがセットになっています。
内容
・UnityPackage(fbx、material等々) ・テクスチャ、UV(.png/.psd) ・readme(本ページの『導入方法』『利用規約』 と同様の内容です)
モデル情報
・動作確認済みUnityバージョン Unity 2019.4.31f1 ・使用するシェーダー lilToon 1.4.1 以降 ( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) ※必ずシェーダーを先にインポートしてください ・ポリゴン数 △2,294 ∟角 △776 ∟耳 △352 ∟尻尾 △344 ∟ベル △822 ・マテリアル数 2コ ・シェイプキー 耳が垂れるシェイプキー(両耳と左のみと右のみ計3つ) 尻尾が垂れるシェイプキー ベルの首周りの調整用シェイプキー(拡大と縮小)
導入方法
『tonakai prefab』と『tonakai_sep prefab』があり、"_sep"がついている方が4つのアイテムがオブジェクトごとにセパレートされています。 ●『tonakai prefab』 ・使用するシェーダー(liltoon shader( https://booth.pm/ja/items/3087170 ))をインポートしてから、本商品のunitypackageをインポートしてください。 ・prefab『tonakai prefab』をHierarchyに置き、unpack prefabをします。 ・各ボーンのPositionやRotationやScaleを調節するなどして、導入したいアバターに配置してください。 ・ボーンを以下の通りに配置してください。 『hip_tonakai』ボーンを導入したいアバターの『Hips』ボーンの中に 『chest_tonakai』ボーンを導入したいアバターの『Chest』ボーンの中に 『neck_tonakai』ボーンを導入したいアバターの『Neck』ボーンの中に 『head_tonakai』ボーンを導入したいアバターの『Head』ボーンの中に ・『Tonakai』のオブジェクト本体を導入したいアバター直下に配置してください。 ・ハンドジェスチャーに合わせて耳を動かすギミックを導入する場合は、VRCAvatars3Tools( https://booth.pm/ja/items/2207020 )のAnimatorControllerCombiner機能を以下のように設定し、Combineをします。 Src AnimatorController →「gimmick」フォルダにある『tonakai FX WD off』または『tonakai FX WD on』(導入するアバターのFXレイヤーのWriteDefaultに合わせてください) Dst AnimatorController →導入したいアバターのFX ・以上で導入完了となります。 ●『tonakai_sep prefab』 ・使用するシェーダー(liltoon shader( https://booth.pm/ja/items/3087170 ))をインポートしてから、本商品のunitypackageをインポートしてください。 ・prefab『tonakai_sep prefab』をHierarchyに置き、unpack prefabをします。 ・PositionやRotationやScaleを調節するなどして、導入したいアバターに配置してください。 ・ボーンを以下の通りに配置してください。 『hip_tonakai』ボーンを導入したいアバターの『Hips』ボーンの中に 『chest_tonakai』ボーンを導入したいアバターの『Chest』ボーンの中に 『neck_tonakai』ボーンを導入したいアバターの『Neck』ボーンの中に 『head_tonakai』ボーンを導入したいアバターの『Head』ボーンの中に ・『antler』『bell』『tail』『Tonakai』のオブジェクト本体を導入したいアバター直下に配置してください。 ・ハンドジェスチャーに合わせて耳を動かすギミックを導入する場合は、VRCAvatars3Tools( https://booth.pm/ja/items/2207020 )のAnimatorControllerCombiner機能を以下のように設定し、Combineをします。 Src AnimatorController →「gimmick」フォルダにある『tonakai FX WD off』または『tonakai FX WD on』(導入するアバターのFXレイヤーのWriteDefaultに合わせてください) Dst AnimatorController →導入したいアバターのFX ・以上で導入完了となります。
利用規約
・本モデルの著作権はディメンション鈴本に帰属するものとし、購入(ギフト受け取りも)・使用した時点で利用規約に同意したものと見なします。 ・再配布、転売を禁止します。 ・パブリックアバターへの使用を禁止します。 ・ゲーム、アニメーション、アプリ、動画配信活動での使用は商用、非商用どちらも可能です。 ・本モデル、本モデルの二次創作物を利用することによって生じた何らかのトラブル、損失に対し、ディメンション鈴本および当ショップは一切責任を負わないものとします。
更新履歴
2023.12.06 ・販売開始 2023.12.18 ・ベルのPB設定の修正をしました。 (詳細→ https://x.com/dimesuzu_892/status/1736750079703404835?s=20) 2023.12.19 ・一部ウェイトの修正をしました。