VRMSpringBoneToolのSpringBoneコピーツール
- Digital0 JPY

●作成されたバージョン unity2019.4.31f1 VRM0.89.0 他のバージョンでは対応しておりません。 ●自分用につくったツールです。 なるるるるな / NALULUNA様のVRMSpringBoneTool & VRMSkirtToolで設定されたSpringBoneをコピーできるツールです。 FBXに更新を入れた際等に、都度SpringBoneを設定しなおすのが面倒なので用意しました。 内容はボーン構造の同じモデル同士でSpringBoneコンポーネントの付いたオブジェクトを、移植元から移植先に移動するツールです。 前提条件としてボーン構造、名称の一致しているモデル同士での移植を想定しております。 またコライダーのVRM Spring Colider GroupコンポーネントはGameObjectにアタッチされており、各骨の子になっている事を想定しております。 ツールなどで自動設定されたVRM SpringBoneや、複雑な作りとなっているモデルの移植を可能とする為に作成したツールです。 ●使い方 VRMSpringBone移植ツール.unitypackageをunityにインポートします。 空のシーンを新規作成し、HierarchyにSpringBoneの設定されたprefabと移植したいprefabを配置します。 ①Tools/Colider Move Toolを起動し、HierarchyからOriginal Prefabに移植元prefabをドラッグ&ドロップし登録します。 ②HierarchyからCopy Prefabに移植先prefabをドラッグ&ドロップし登録します。 ③Move Colidersを実行するとVRM Spring Bone Colider Groupが移植先prefabに移動します。 ④Tools/Transfer VRM Spring Boneを起動し、HierarchyからSource Prefabに移植元prefabをドラッグ&ドロップし登録します。 ⑤HierarchyからCopy Preafbに移植先prefabをドラッグ&ドロップし登録しTransferします。 ⑥最後にHierarchyから移植元のprefabを削除します。 ⑦Tools/Remove Invalid VRM Springboneを起動し、Hierarchyから移植先prefabをドラッグ&ドロップし登録し実行します。 移植が完了しますのでprefabをオーバーライドします。