オリジナル薄型レバーレスアケコン
- Ships within 10 days1 left in stockPhysical (direct)18,500 JPY

オリジナル基板を用いましたちいさなサイズのレバーレスアケコンです。 日本国内で送料は無料です。 本体サイズは縦10センチ、横17.5センチ、本体厚み1.5センチ、全体厚み約2センチとなっており、大体7インチのタブレットぐらいの大きさです。 ボタン固定用のトッププレートと天板での二層構造になっておりますので、絵などの紙を挟むこともできます。 PC、XBOX、NINTENDO SWICHはそのまま変換機無しで使用可能です。 PS4及びPS5で使用する場合はBrookのコンバーターなどをご利用ください。 ラズパイピコ基板にGP2040をインストールしており、基本のキー配置の変更が可能です。 アーケードコントローラーとしての全てのボタンを実装し、ショートカット機能によりSOCDクリーナー切り替え機能もついております。 基本仕様 キースイッチ:MX互換OUTEMUロープロファイルスイッチ(ホットスワップ機能により取り外しMXスイッチに交換可能) 制御基板:Raspberry Pi Pico RP2040(GP2040インストール済) 上下同時入力:初期ニュートラル(スト6トーナメント仕様)、PCで変更可能 ケース素材:アクリル 内部ゴムシート使用 USB:typeA-microB(表裏区別なしのケーブル1本付属) 商品は送料込みです。 よろしくお願いいたします。 PCでのキー配置変更方法 1.デフォルトのスタートボタン位置のボタンを押しながらUSBケーブルを刺す。 2.ブラウザからhttp://192.168.7.1へアクセスする。 3.上部タブよりkeyconfigを選択し各ボタンを変更する。ボタンの右のアイコンをクリックしてその操作にしたいボタンを押せば変更される。 SOCDクリーナーは設定画面のトップに項目がありますので選択してください。デフォルトはスト6等で採用されている上下、左右同時入力はN表示になるNeutralです。 また、コントローラー上からもSOCDクリーナーの設定ができます。 上部一番左のファンクションボタンを押しながらスタート、HOMEボタンを押しながら、上キーを入力して上優先、下キーを入力して同時押しN、左キーを入力で後入力優先となっております。