泡エフェクト全3種!MA対応メニュー付き
- フルセットDigital450 JPY
- 泡てっぽうDigital200 JPY
- 泡トレイル手Digital200 JPY
- 泡トレイル体Digital200 JPY

泡のエフェクト(パーティクル)です。 泡てっぽう、泡トレイル手、泡トレイル体の3種類があり、それぞれエフェクトの発生が若干異なります。 全てのエフェクトにModular Avatar対応メニューが付属しているため、簡単に導入・削除が可能です。なお、使用アバターに合わせた位置調整は必要です。 VRChatでの使用を想定しています。 パーティクル単体を使いたい方はprefabから取り出してください。 【泡てっぽう】 メニューから機能を有効にしたあと、左手をHandgun→ThumbsUPの順番に入力するとエフェクトが出ます。 デスクトップでは左Shift+F7→左Shift+F8です。 このエフェクトの使い道は思いつきません。 【泡トレイル手】 メニューから機能を有効にしたあと、移動したり、手を動かしたりするとエフェクトが発生します。 ダンスやMMDで映えると思います。 【泡トレイル体】 メニューから機能を有効にしたあと、移動したり、体を動かしたりするとエフェクトが発生します。 自分の道しるべのような使い方ができます。広いワールドとかでフレンドがあなたを見つけやすくなります。 【注意事項】 ※エフェクトはそれなりに負荷がかかるため、他の人の視界に向けて放つのはやめたほうがいいかもです。 ※VRChatのアップデート等により、将来的にギミックが正常に動作しなくなる可能性があります。 ※サムネイルのアバター本体、衣装、表情、アバターデフォルトポーズなどは含まれません。 【利用規約】 ※改変を問わず、再配布・再販売を禁止します。アバターに組み込んでの配布・販売もご遠慮ください。 ※その他、常識の範囲内でのご利用をお願い致します。 ※本商品の使用により、何らかのトラブルや損失が発生したとしても一切の責任を負いません。 【導入方法】 1. Modular Avatarを導入します。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja 2. unitypackageからファイルをインポートします。 3. Assets > uminato > パーティクル泡にあるprefabをアバター直下に配置します。 4. 使用アバターに合わせて、オブジェクトの位置(x,y,z)を調整します。 5. アバターをアップロードします。 6. EXメニューから機能を使用できます。 【更新情報】 2024/01/20 v1 販売開始 よかったら「泡ヘイロー」もお願いします! https://umishop.booth.pm/items/6096986