【無料DL有】procreate/psd/水彩紙テクスチャA判
- 無料お試しA6 / 塗りぼかし水彩ブラシDigital0 JPY
- A4,A5 procreate/psdDigital200 JPY
- A2,A3,A4,A5 procreate/psdDigital450 JPY

水彩紙テクスチャ設定済みの、procreate/psdファイルです。 テクスチャの使用感が分かりやすい無料のprocreateブラシと、無料お試し版ファイルもあります。 このショップで販売している「ゆれ色水彩」同梱のテクスチャ及び「水彩紙テクスチャ」は、もともとおまけと思って作ったのでサイズが小さく大きな絵が描けないため、今回改めて大きめのA判をA2〜A5サイズで作りました。 基本の紙目は前回と同じ素材の細目(hp)、中目(np)、荒目(ro)。 水彩のにじみのテクスチャは新たに作りましたが、前回と違って複数画像の継ぎはぎでできています。 また、レイヤー構成を見直し、シンプルになりました。 A2. 4134 x 5846 px 250dpi A3. 3507 x 4960 px 300dpi A4. 2480 x 3508 px 300dpi A5. 1748 x 2480 px300dpi ※無料お試し版はA6. 1240 x 1748 px 300dpi 前回と比べて解像度(dpi)は小さくなっていますが、全体のピクセル数では大きくなっています。 なお、ファイルサイズも大きいため、procreateで使えるレイヤー数がかなり制限されます。 ipadの性能によりレイヤー数が変わってくるので、お使いの環境で1度同サイズのキャンバスを作って確認することをおすすめします。 大きいサイズが不要な方向けに、A4,A5だけのセットもあります。 psdは色々なアプリで使えますが、全ての環境で確認するのは難しいため、無料お試し版で各自確認をお願いします。 前回と違い、psdもテクスチャをレイヤーフォルダにまとめていますが、アイビスペイントなどアプリによっては正常に表示されないこともあります。 アイビスの場合はレイヤーフォルダの外に各テクスチャレイヤーを移動してください。 おまけブラシの塗りぼかし水彩はprocreateでのみ使えます。 テクスチャの設定されていないブラシで、筆圧を強めると塗り、弱めるとぼかしになります。 テクスチャレイヤーがないとあまりきれいとは言えない塗りになりますが、テクスチャレイヤーと合わせて使うとテクスチャの効果が分かりやすいよう作りました。 procreate5.3以降で作っているため、古いバージョンで使えるかは未確認です。 ※ブラシまたはテクスチャを使った作品の商用利用・可 ※ブラシデータまたはテクスチャの再配布、販売・不可