【CoCシナリオ】花境(かきょう)【SPLL:E195012】
- フルセットDigital500 JPY
- シナリオのみDigital300 JPY
- KP用サンプルDigital0 JPY

『 もうすぐ私は死ぬのです。死ぬのであれば夏が良い。花の種類も多いし、すぐに土に還れるから 』 植物 × 異状死 × 異業種バディ 【異状死(いじょうし)】 診療行為に関連した予期しない死亡、およびその疑いがあるもの。 また、確実に診断された内因性疾患で死亡したことが明らかである死体以外の全ての死体の死因。 (日本法医学会異状死ガイドラインより引用) ✿ 公開後6/10まで\500→\300で公開してます ✿ ⬆終了しました、ありがとうございました
概要
人 数:2人 時 間:5~6h(ボイセ想定、人数、RP量により上下する) 舞 台:シティ 必 須:HO別に記載 推 奨:三大探索技能、交渉技能、自衛程度の戦闘技能 ロスト:有 関 係:新規継続、既知関係・初対面不問
作品紹介
刑事と医者(解剖医)のタイマンまたは2PLのシナリオです。 タイマンの場合KPCはHO2を推奨します。 (探索の主導権が立場上刑事に寄る為) 【公開HO】 HO1 貴方は刑事である。 職場から家への帰路で倒れふす男を発見し、通報した。 HO2 貴方は解剖医である。 異状死で運ばれてきた男の司法解剖を請け負った。 秘匿HOはありません。 HO2はKPCでも対応できるため、刑事のサポート的な立ち回りになります。 主体的に考え動けるPLPCがHO1、サポートしたり集まってくる情報に対して意見を言えるようなPLPCがHO2だと、よりお互いに楽しめるかもしれません。 ■6/7追記 思っていたより見ていただいてありがとうございます。 想定より見られているため、KPとPL向けに念の為追記します。 ・2PLの場合、解剖医側の自由度や主体性が刑事より低いことは留意して挑んでください。 ・自分の考えるロマンでシナリオを書いています。リアリティラインの担保はありません。非常に強いこだわりがある場合はプレイを控えた方がいいかもしれません。 ・ダイスゲーム要素がエンドに関わる部分もあります。 ・探索者の考え方や捉え方でエンドが変わります。 ・問題を解決する方法は用意がありますが、全てが解決するかはわかりません。不安要素はKPと相談し、KPはPLに有利に采配してください。 ・シナリオを完遂することより卓を囲む全員の納得を優先しプレイしてください。より楽しく遊ぶための改変は推奨しています。
内容物
フルセット版 ├シナリオPDF ├シナリオテキストデータ ├部屋素材(zip) └トレーラー(2枚) zipをドラック&ドロップでココフォリアにそのまま部屋を作れます。 シナリオのみ版 ├シナリオPDF └シナリオテキストデータ ◇更新履歴 2024/06/03 誤字脱字の修正をしました。
権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」